FC2ブログ

Chocolese♡It's me

ほうじ茶ティラミスパフェ

ほうじ茶ティラミスパフェ

今日は午後から母の診察で精神科に行ってきました。初診という事もあって色々と話を聞きたいという事で施設からも2名の方が一緒に来てくださったので助かりましたが病院に着いて早々に母は便をしてしまって…施設の方が気をきかせてオムツではなくトレーニングパンツを履かせてくれたのがアダになって漏れてしまい病院に到着早々、大騒ぎ((+_+))ズボンや車いすまで付いてしまって大変でした。施設の人がわざわざ着替えなどの一式を...

秋色ピンク♪

秋色ピンク♪

美味しそうなシャイニーメロンカラーのネイルから、ガラっと色を変えてダークなピンクのぼかしと濃いピンク色にカメリアのキラキラを乗せたネイルにしました写真は明るく写ってますがぼかしは茶色、紫が入って実際は2トーンぐらい落ち着いた色でなかなか秋色っぽい色なのです親指に大きなカメリアのパーツを乗せました、年を考えろって言われそうですが(ノ∀`)そして今日の美味しい物~イオンで売ってたマリトッツォをおやつに頂...

秋晴れが気持ちがいい♪

秋晴れが気持ちがいい♪

本来は昨日、大きなフラダンスのイベントがある予定でしたがコロナがものすごい勢いで増加傾向にある時に延期が決定しました。しかも延期は来年の2月の頭。その頃またやばくなってるんじゃ?って頭をよぎります|・ω・`)今の状態だったら昨日やっちゃった方が全然良かった気がしますが。。。こればっかりは安心安全が求められるから仕方ないですね。なので昨日は丸1日夫とずーっとネットフィリックスで今はまってる中国王朝のドラマ...

中秋の名月

中秋の名月

今日は中秋の名月でしかも満月満月で迎える中秋の名月は8年ぶりだそうですよ~うっかりテレビに見入ってしまってさっき空を見上げると雲に覆われてはっきりくっきりとしたお月様は見えませんでしたが大きな光の輪と雲の様子が幻想的でした。昨日の夜にキラキラなお月様をたっぷり見てお話したので今日はたくさんの感謝を込めて見上げました(*´ω`)昨日撮った綺麗なお月様いよいよ秋ですね~そうそう、今日でフラダンスを始めてち...

ピスタチオブレッド

ピスタチオブレッド

以前お邪魔したブログの中で成城石井で売っているジャム類系でピスタチオブレッドが超美味しいって読みまして、ずっと気になってました。こちら地方は田舎なので成城石井のお店はないのですが、大型スーパーに成城石井の小さいコーナーがあってそこでやっと出会いました~~ずっと見てたけどなかったの、やっと入荷したみたい(≧∇≦)このピスタチオブレッドはイタリアから直輸入していて成城石井のバイヤーさんもお勧めだそうで、実...

にこにこ卵とフットネイル

にこにこ卵とフットネイル

昨日の記事にした道の駅宇目で買ってきた黄身が2個という、にこにこ卵普通の卵と比べると全然違う大きさで大きいしずっしりと重みも違います。さっそく目玉焼きにしてみました本当に2個でした(´m`*)着地に失敗して1個は黄身がドロドロになっちゃいましたが美味しく頂きました~ずっと足のネイルをそのままにしてハゲハゲのまま過ごしててやっと付け替えしました。残暑もあるけど秋も感じるしどういう色にしようか悩んでエスニ...

発見いろいろ♪

発見いろいろ♪

台風の影響はほとんどなかったこちら地方ですが、台風一過で今日はすこぶるいいお天気に。ここのところ雨とか曇りが続いていたので気持ちが良い~今週のはじめに地元の放送局で道の駅 宇目(うめ)を紹介していて栗をふんだんに使ったどら焼きがとっても好評ですって言ってたから釣られた我が家(笑)夫の愛車に乗るのも久しぶりなんせ真夏は私はオープンには乗りたくありません、日焼けが怖すぎでガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル秋めいてきた...

くら寿司のランチのあれが!

くら寿司のランチのあれが!

久しぶりに、くら寿司へランチに行ったのですが、テーブル予約をアプリでする時に何気にランチメニューを確認すると天丼に、なんとのどぐろがのどぐろの天ぷらが入ってる天丼ってすごいじゃん(ノ´▽`)ノオオオオッ♪って、すっかり天丼の口になって予約完了(`・ω・´)ゞ入店していざタッチパネルから頼もうとチェックするけど見当たらない|・ω・`)店員さんに聞くと、やっぱり私と同じように、のどぐろがあるって事で人気があるようでお昼には完...

すっごく懐かしい曲
No image

すっごく懐かしい曲

昨日の夜、ブログを書いた後に突然この曲を聴きたくなってYouTubeで探すといっぱい出てきました(笑)皆さんもきっと聞いた事はあるんじゃないかな~シャカタクのナイト・バーズって曲です。私が18とか19歳の頃に流行っていて車の中でガンガン聞いてた記憶があります。約40年前ですね(゜∀゜;)この曲で初めて「フュージョン」っていう言葉を知った気がします(;^ω^)ナイトバーズで検索すると色々なYouTubeがあったけど友近バン...

発酵玄米

発酵玄米

以前、ブロ友さんが記事にされていた“酵素玄米”を取り入れてみたいな~って思いつつも、何せ面倒くさがり屋の私は、玄米と小豆で作るっていうのがものすごく高い壁でなかなか取り入れられず(;^ω^)今はマンナン米ともち麦のブレンドで炊いてますが、そろそろ違うのも試してみたいとお米コーナーで見つけたコレ酵素でも発酵でもないけど良さそうだから買ってみたこの市販の発芽玄米は白米2~3合にこれを大さじ1杯の割合で炊くって...