無くし物の天才!
のろけ会話になりますが、
すいません(ノ∀`*)
恵方巻の習慣、あまり旦那君は
馴染みがないせいか、
やりたがらないのですが
きっちりあなたの分って
目の前に置いたから
さすがに食べる気になったようで
昨日恵方巻を食べる時の会話を・・・
「何をお願いするの?」
「○○君が病気なくいつまでも
健康でいてくれて, 私のことを
ずっと変わらぬ愛してくれるように」
「うんうん それは全く問題ない」
「○○君はなんてお願いするの?!」
「○○ちゃんが、
普通になりますように

普通っていっても、
難しいかも しれないから,
“かなり”おかしいってのが、
ちょっとおかしいになれば
いいかなぁ・・・

あ、それと物が消える魔術を
物を片付けられる術に
変えて欲しいけど(こっちを見ながら)
無理なお願いってのは
よく解ってるからっ」
と言いながら、お互い笑いまくりで
無言で食べないといけないんだよ
って言っても
うちは普通じゃないからいいでしょと、
楽しい恵方巻でした。
笑い話をもうひとつ。
旦那君のノートパソコンの充電が
そろそろ切れそうだから、充電しようと思って
「コードどこにあるのー?」
「この前スーツケーツから(セブに行った時の)
出しただろ、モコモコのケースに
入ったやつ。 あれに入ってるけど、
どこやったんだ?」
「(○'ω'○)ん? えぇーと・・・
コード類だからデスクのとこだと
思うけど・・・」
すっかり記憶がなくて
探しても見つからず
旦那君も一緒に捜索してくれたけど、
見つからない∑
「私がしまいそうなとこ推理してよー」
「まさか・・・
まさかあそこに入れてたら
オレもう笑っちゃうどころじゃ
済まないよ」
と言いつつ、トイレの前の
洗面道具関係をしまっている
棚にいき発見

よくドリフターズがやるオチでコケるしぐさを
しながら
「なんでここにあるんだよー」
と、ひとしきり大笑いしてました(@゚m゚@)ププ
えぇ、私、全然覚えてません
なぜそこに入れたんだか(ノ∀`*)
そして今朝、
家で履いてる豹ガラの靴下が
片一方なくて、
ずっと探していたのですが
今朝旦那君が支度しているときに
ベストを取りだしたら、その中から
ポロリと出てきたわけで・・・

「だからもぉー
こういうのって普通じゃ
ないだろぉー(クックックッ)
どうやったらここに入るのか
謎だよー」
とまた大笑いしながらお仕事に行きました。
めでたしめでたし
じゃないよね

母と同様、認知症になりつつ
あるのではないかと
思う今日このごろです・・・(´・ω・`)
き、気をつよう・・・

にほんブログ村
- 関連記事
-
- すごい雪ヽ(*゚O゚)ノ (2014/02/08)
- 無くし物の天才! (2014/02/04)
- モスで発見! (2014/02/01)