イルミネーションデート♪








- 関連記事
-
- 犬から亥へ (2018/12/30)
- イルミネーションデート♪ (2018/12/26)
- X'mas イブイブ (2018/12/23)
小梅
素敵~~~♪
1か所だけじゃなくて、あちこちのイルミネーションを見てこられたのですね!!
それも階段のないところを選んで・・・って、優しいご主人ですね~!!
どのイルミもすっごく素敵ですが、丸の内のシャンパンゴールドには一番クラクラしました♪
股関節の痛みって辛いですよね。
私は右が痛くて・・・腰と股関節がセットで痛くなるんです。
でも股関節を開く運動を少しずつしたら、最近あまり痛みもなくなってきました。
運動は合わないとひどい目に遭いますからオススメはできませんが・・・。
早く痛みが取れますように。お大事になさってくださいね。
チョコレーゼ
小梅さんへ
都内にはあちこちイルミスポットがあって
ダントツに綺麗なのは六本木と汐留ですが
足が痛いからそこへはいけないので、グルグルっと
回ってくれました^^
丸の内のシャンパンゴールドは、華やかですごく
ゴージャスな気分にさせてくれましたよん♪
青の洞窟も綺麗だったけど、あまりにも青一面って
電球だとちょっと寒々しく感じちゃうんですよねー
あれが海の青とかだと全然違うのにねー
股関節の痛みを緩和する体操、Youtubeでもたくさん
紹介されてますよね、なので私も何回かやってみたけど
毎日やらないとダメなのでしょうねー
どうしても暖かい場所から離れたくなくてジーっと
固まってしまってるのが良くないのかもです(ノ∀`*)
ココア
青の洞窟、綺麗ですね。
テレビでも何度も見て
行きたいなと思いつつ、
今年はイルミネーションは
見れませんでした。
渋谷は近いのにね。
丸の内のシャンパンゴールドも
おしゃれ✨
ダブルセブン
都会はたくさんイルミネーションがあるんですね。
私はブルーが好きなので、渋谷の青の洞窟がきれいだと思いました。
青だけでも十分楽しめますね。
私の田舎にはイルミネーションは駅に少しあるだけなので
すずむしの誕生日に三重県の「なばなの里」のイルミネーションを見てきました。
今年のテーマはJAPANという事で富士山メインのイルミでした。
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
都会はあちこちスポットがあってどれも綺麗ですが
「なばなの里」には絶対にかなわないと思います!
まだ一度も行った事がないですが綺麗でしょうね~☆彡
お誕生日に連れていってあげるって、ブンブンさん
さすがお優しい!!!
チョコレーゼ
ココアさんへ
青一色がドバ~~と広がっていて青の光の中に
包み込まれます♪
26日でもすごい人だったのでクリスマス前の連休は
ごった返したのではないでしょうか。
丸の内の毎年のシャンーパンゴールドはやっぱり
大人な街にピッタリですねー♪
kotarose
こんにちは^^
わぁ〜青の洞窟 綺麗ですね〜♪︎♪︎(*´▽︎`*)ノ゙
シャンパンゴールドのイルミネーションも 品があって素敵です!
イルミネーション 私は並木道が好きなので こういうイルミネーションが一番好きです!
都内は規模が違いますよね〜
クオリティも( *´艸`)
フォートラベルの旅行記 チョコレーゼさんの記事から ガイドさんを依頼されて 楽しい旅行ができた方がいらっしゃったのね〜
それはそれは。。。嬉しいですね〜。+゚(*´∀︎`*)。+゚
細かな旅行記が 見知らぬ土地では 大きな情報になりますよね^^
チョコレーゼさんの旅行記は 優れものだと 思います!
お役に立てて 良かったですね〜!
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんは~ 今日は寒いですねー
日比谷のイルミは白とシャンパン色の2色を使っていて
綺麗だったけど、なんせ写真がダメでガッカリです(TωT)
並木道のイルミネーション、いいですよね~
オーソドックスが結局一番美しいのかもしれませんね。
フォートラの記事を読んで、それを利用してくれるなんて
書いた私としてはとっても嬉しい事でした♪
優れ物だなんて、お恥ずかしいけど(ノ∀`*)
誰かの為に役だったのであればほんと
良かったと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ