今日はまさに春のお天気ですねー
お日様の力強さも違います
ここ最近父のネタが多かったので
ガラっと変わって車の話を。
去年の秋ぐらいからずーーーと暇さえあれば車の動画や情報を
調べている夫
今年は絶対に車を買い替えるんだ
そうです
夫は大学生時代からアマチュアの
カーレースをやっていて
サーキットで走ったりしていたので
本当の意味の走り屋属性で
排気量・エンジンもビッグで
ブォンブォン言う車が大好きなんです。
だから車もスポーツカーばかりで
私と再婚した時もオープンカーに
乗っていましたよ
私は日焼けが嫌で止めさせましたが|x・`)チラッ
今乗っている車はクラウンですが
その前にCLS550に乗ってたけど
実はそのCLSで大事件がありまして…
ディーラーに車検を出して受け取り、
やっぱり車検後って安心だよね~
なんて話をしながら中華街へ向かい
コインパーキングに停めてランチを
したの
美味しかったね~って話しながら
歩いてると、なんだか消防車が
8台ぐらい来て、規制線がはられて
ものすごい騒ぎになってるんです
うわぁ
うちの車出せるのかな
って野次馬をかき分けて前に出てると
我が家の車が燃えて残骸に

∑(((((゚д゚;ノノ
なんでなんでどーして
夫も私も足がガタガタ
野次馬はみんな写真撮ってるし
頭真っ白になっちゃいました
だって車検が終わってディーラーから
出て、わずか15分走って
停めた車が燃えてるんですよ
すぐにディーラーに電話したら
整備士さんが慌てて飛んできて
燃えたエンジンルームを見たようで
ウエスを2枚置き忘れたようです
申し訳ありませんっ┏○ペコ
ってその場では謝って、その日は
ディーラーが代車も出してくれました。
でもね、そこから消防署が
火災の原因を特定するまでに
何度も検分が行われるのですが、
これがまた結果が出るのに時間が
かかるのよ。
だから消防署の検分が出るまでは
対応ができかねるって事で
ディーラーはそれ以後はなんとまぁ
冷たい事
誠意なんてありません
で、結果的に消防署としては
「燃えた原因は解らない」
っていうんですよ
┐(´-`)┌ 燃え方がひどくて…
そりゃあれだけエンジンが燃えてたら
解らないでしょうよ…
そして100%放火じゃないって
言い切れないから(放火は状況考えて
ありえないけど100%じゃないので)
逆に言えば、放火の可能性が0.1%でも
あるのであれば、ベンツは
うちの責任ではありませんだってー
車検後15分で燃えて、
何もなしですよ
もちろん弁護士さんも相談したり
色々なところに話を持っていき
どうしたら一番いいかって話した時に
車は新車が一番値段が高くて
それ以後は最初が高値でもどんどんと
経年劣化で値段が極端に落ちていく事と
裁判で争って1,2年かけて勝ち取る
金額が、費用対効果があまりにも
利率が悪いって事で
結局、自分の保険で車を替えました
っと長くなりましたが、そんな経緯が
あって、2度とべ〇ツには乗らない!
って夫は言ってました。
そりゃこういう事があればね
んで今年の3月ごろから色々な
車屋さんを巡っているのですが、
夫の妄想の中で一番候補に
上がっている車はこちらで
夫はこのLCのオープンを買いたい
らしい。というか決めているらしい。
しかーし!
このLCのオープンがいつ発売されるのが
まったく情報が出なくて、
出るとは聞いてるんですが…
の段階。
そして気分転換に因縁のベ〇ツに行くと
(もちろん違うディーラーです
ベンツには正規ディーラーが2社あります。
あのディーラーは後で聞いたら評判が
良くない方のディーラーでした)
やっぱり車はカッコイイわけで…
こちらはAMGのE53のクーペですが
カブリオレもあるので、こっちも
良いなぁ…と脳内比率2割ほど。
そしたら昨日、再度レクサスに行って
聞いてみるとLCのカブリオレの
発売はなんと発売は来年の1月…
うひょー、待ちながっ
しかも納車はそれから半年後だそうな
去年の秋から買い替えセンサーが
出ている中で、納車が来年の夏って
言われたら、さすがに待てないよねー
それで仕方なくまたベ〇ツに
行ってみると彼の目がとたんに
輝いた
AMGのC63のカブリオレ
これはAMGでも生粋のAMGだそうで
どうやらAGMには、AGM仕様ってのと
ぜ~んぶがAMGでエンジンも一つ一つ
全てが手作業で、作った人の名前が
書いているのがあるらしくて、
こちらはその全部のやつ
このエンジン音がまたすごくて
素人の私が聞いてもこれは
普通じゃないっって思えるエンジン音
夫は完全に目がハートになってました
って実際買えるかどうかも解らないし
その前にやらなくちゃいけない
大きな事もあるので
まだまだ夢のお話です
てか実現されたら怖くて
私が運転できません
下のバーナーをポチ!で
応援して頂けると嬉しいです
1日に1回それぞれのボタンを押して頂くと
ポイントに反映されてランキングが
上がる仕組みになっています
- 関連記事
-
4 Comments