東カリブ海クルーズ旅行記 セントキッツネイビス島編






- 関連記事
-
- 東カリブ海クルーズ 旅行記第8弾♪ (2019/07/03)
- 東カリブ海クルーズ旅行記 セントキッツネイビス島編 (2019/06/25)
- 東カリブ海クルーズ 旅行記第6弾 (2019/06/11)
小梅
チョコレーゼさん、おはようございます~!
素敵なお買い物ができてよかったですね~!!
でもこれってやっぱり目の利くチョコレーゼさんだったからできたお買い物で、なかなか真似できませんよぉ~!(^-^;
船内の踊り場のアート、素敵ですねぇ!
その前に立たれたご主人はもっと素敵♪(^▽^)
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
早々に旅行記見て下さってありがとう♡
日本と比べると半額ぐらいの金額で驚きましたΣ
私は目利きはできないのですが夫が見て、
これがいいんじゃないかって選んでくれたの~♪
船内アートはどれも個性豊かな作品が多くて
あちこち移動するたびに作品が置いてあるので
見て回るのも楽しかったです^^
夫が写ってたのは、ちょうどホワイトパーティが
あった日だったので全身白爺さんですが(笑)
褒められたって伝えておきますd(≧ω≦*)
kotarose
こんばんは^^
えりこ
旅行記、見てきました~♪
「お店より大きな船」の写真に笑っちゃった(´艸`)
とっても楽しかったのね~って伝わって来たよ(^^)
介護も月1くらいで会議に行かなきゃならないよね。
やる事がいっぱいだし、
でも本人はやってもらってるって認識が薄いし。
大変だけど仕方ないですね^^;
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
破格のお値段で買えたのですごくいい
お買い物ができました~(≧∇≦)
踊り場ごとに全部違うアートなので
まだまだたくさんあるのですが写し忘れとか
たくさんあって^^;
どの作品も良かったです。
船のショーはどれも途中で退席しても
大丈夫です、ただ面白いのは退席するって事は
ないですが、あのムービーショーは
よく解らないのでさっさと出ちゃいました(笑)
毎日盛りだくさんのイベントやショーで
飽きる事は全くなくて楽しかったです^^
チョコレーゼ
えりこさんへ
えりこさんこんばんはー!
コメントありがとうございます♪
えりこさんの記事にコメントを何度入れても
なんだか拒否されてコメントできないのー(T△T)
引っ越ししてからの現象なんだけどなぜかしら?
ちなみに他のブロ友さんの所は大丈夫なのー
えりこさんのところだけ・・・(((╹д╹;)))
旅行記読んで下さってありがとうございます!
船がでかすぎで、お店よりはるかに大きくてー(笑
船内のイベントも楽しくて毎日がノリノリ
でしたよ(* ̄m ̄)
担当者会議、あれ面倒ですよねー
うちは遠方だから会議の間隔を空けてもらって
いるから、まだマシなんだけど
帰る度にケアマネさんと話をしたりで
色々ありますねー。
そうなんですよ、本人はやってもらってる
認識全くなしー! だから「自分は1人で
生活できる!」って未だに言ってます・・・
ダブルセブン
豪華客船が並んでいる写真も壮観ですが、お店と船の写真は驚きです。
大きさが良く分かる圧巻の写真ですね。
エメラルドとロレックスが半額とはすごくお得でした。
宝石は全くわからないですが、ロレックスが半額は驚きです。
ロレックスだけでも買いに行きたいくらいです。
メインダイニングの食事がまずいのは残念です。
他に食べるところが色々あるみたいですが・・・。
色々なイベントがあって楽しそうですが、エネルギーも使いますね。
楽しいことも体力勝負となりそうです。
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
船の巨大さがよく解る一枚ですよねー?!
見た時にあまりにすごいので思わず撮ったんです(笑)
ロレックスもエメラルドも本当にいい買い物ができて
お店のオーナー夫妻から聞くと、毎年そのお店に
買い物に来る方が大半でみんなリピーターなのよって
言ってたのは、うなずけました。
私も来年またあのお店で掘り出し物を買いに行きたいって
思ってます、実現するかはともかく( ´艸`)
イベントにショーにと毎晩何かしら色々あって
楽しいのですが、確かに体力もいりますねー
毎晩夜遊びなんて、普段の生活では全くない事ですしねー
非日常の日々でした(^▽^)