マイアミ旅行記 Part3 キーウェスト編








- 関連記事
-
- NY・カリブ海・マイアミ旅行記 いよいよ最後♪ (2019/09/01)
- マイアミ旅行記 Part3 キーウェスト編 (2019/08/24)
- マイアミ旅行記 Part3♪ (2019/08/13)
小梅
チョコレーゼさん、おはようございます~!
きれいに表示されてますよ~♪
体調、いかがですか?
夏の疲れが出る頃ですから気をつけてくださいね。
マイアミからアメリカの最南端まで5時間ですか!
でも両脇がきれいな海。そして素敵な街。
飽きずに何時間でも走れそうですね!
でも・・・暑いのだけは勘弁してほしい気も!(笑)
ヘミングウェイのお家といえば、あの6本指のネコちゃんたちがいるところですね!!
あ、カメレオンは・・・お花をムシャムシャ・・・してるのでしょうか??
イケメンガイドさん、明るくていい人感がバッチリ伝わってきました。
きっとお隣に並んだチョコレーゼさんたちも、最高に楽しい表情をされてたことでしょう♪
kotarose
こんにちは^^
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
金・土曜とゆっくりしたので今日は絶好調です(笑)
ご心配ありがとうございました~m(._.*)m
マイアミから遠い道のりでしたが、ガイドさんの
お話がとっても楽しいし景色が良いので行も帰りも
あっという間の移動時間でした。
ただ暑いのがねー、ビックリするような暑さで
カリブ海ですでに暑さには慣れていたけれどもそれを
上回る暑さで観光する元気が出ませんでした^^;
6本指のネコちゃんがいたんですねー(←今頃知りましたw)
キーウェストに関しては何も下調べをしていかなかったので
小梅さんのコメントで勉強になりました( ´艸`)
暑さがそこまでじゃなければ、きっと行ったと思うのですが
6本指のネコちゃんには会いたかったですね、残念でした^^;
早朝から夕方までのツアーでその大部分が車中という
ツアーだったので、車の中が楽しかったのが最高でした^^
写真の私達はデブすぎで穴があったら入りたいです[壁])≡サッ!!
チョコレーゼ
koraroseさんへ
こんにちは~、お久しぶりです^^
コメントありがとうございます♪
ほんの少しだけ、チラっと秋は感じますがまだまだ
暑くて冷房なしでは生きていけません(ノ∀`*)
旅行記ご覧頂きありがとうございます♪
伊良部大橋の方がきっと眺めも綺麗で絵になるのだと
思いますが、セブンマイルブリッジの両側の海も綺麗で
なかなか素敵でした。
キーウェストの街があんなに可愛くてフォトジェニックな
町だとは知らなかったので、写真撮るのが楽しかったです^^
偶然一緒になった日帰りツアー、日本人の方がいると
話も弾みますし出会いがあって、これも縁ですよね~^^
いい旅の思い出ができました(≧∇≦)
ココア
御徒町の記事に、コメントを書こうとおもったら、
タイトルだけで、記事自体開けなかったのですが
今は開くようになったのね。
ブログも時々リニューアルしたりするけれど
それほど便利さは、感じません。
キーウェストもいいですね。
行ってみたくなります。
チョコレーゼ
ココアさんへ
こんにちはー、コメントありがとうございます♪
ブログの機能の中にブロマガっていう有料記事が
かける機能が追加された事で、私がうまく切り替えられず
ご迷惑をおかけしました(・Θ・;)アセアセ…
やっと通常のやり方が解ったのでこれからは
大丈夫だと思います(ノ∀`*)
いきなり変わるのは勘弁してほしいものです。
キーウェストは遠かったですが車中でのお話が
とても弾んで楽しかったのと、キーウェストの町が
可愛かったので、行った甲斐はありました~♪
しかしアメリカって広いです、まだまだ行きたい所が
ありますが、やっぱりヨーロッパの方が私は好きな
気がします(*´ω`*)
ダブルセブン
海外音痴なのでキーウェストは初めて知りました。
アメリカの最南端という事で、少し知識が広がりました。
マイアミからもだいぶ遠いようですが行く価値がある場所ですね。
宮古島の伊良部大橋は行ったことがありませんが
山口県の角島大橋にもちょっと感じが似てるようにも思いました。
規模は全然違いますが・・・。
観光客が多いせいかお店もたくさんありますね。
美味しいお店は空調のダクトも見えている大胆さ!
味が良ければ外観は微妙でも人は集まるんですね。
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
キーウェストは歌の歌詞とか洋服のブランドで
知ってたってぐらいで私も詳しい事は全然知りませんでした。
海の中を延々と走っていくので同じ景色ばかりで
飽きると言えば飽きますが(笑) 社内の会話が楽しくて
長時間ドライブも苦になりませんでした^^
山口の角島大橋も似ているのですね~、海の中の橋は
どこも似たような感じになっちゃうのでしょうねw
ランチのお店のダクトは、あそこから冷たい風が
ガンガン出ているのですがまったく追いつかない状態(ノ∀`*)
キーウケストの5月ってそこまで暑くないはずなのですが
やっぱり温暖化、異常気象なのでしょうねー
ガイドさんも5月でこんなに暑いと嫌になっちゃいますよねー
って言ってました^^;