北海道旅行記と北海道のメロン♪






- 関連記事
-
- 北海道旅行記 ついに終わり~♪ (2019/10/18)
- 北海道旅行記と北海道のメロン♪ (2019/09/30)
- 北海道旅行記 第2弾 (2019/09/27)
ココア
四季彩の丘も、ファーム富田も懐かしいです。
四季彩の丘は、お花のレイアウトもかわって、
さらに綺麗ね!
ファーム富田は、ラベンダーの季節と、秋にも行きました。
北海道って感じる風景がいっぱいですよね。
ファーム富田とは、関係のないらしい!?富田メロンでは、カットメロンや、アイスも食べましたよ。
北海道、また行きたくなりました。
kotarose
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ♡
小梅
チョコレーゼさん、こんにちは~!
本当に素敵なお写真の連続で思わずウットリ見入っちゃいました♪
天気も良くてお花がなおきれいに見えますね!
そ!し!て!! メロン、おいしそ~~~!
私・・・先日の健診でクレアチニンの数値が高くなってて注意されちゃったのです。
よくよく考えてみたらここ3年くらい、5月末から今の時期までほぼ毎日、3食後にメロンを食べ続けていたのですが、それが原因じゃないかと・・・。
なので、昨日からメロン断ちをしました。
夫が食べるのを羨ましく見ています。。。
今、チョコレーゼさんのメロンのお写真、食い入るように見つめてきました。(笑)
チョコレーゼ
ココアさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
おお~♪ココアさんは両方とも訪れた事があるのですね~!!
四季彩の丘は、シーズンがずれてたのか、お花があるのは
奥の方で、全体の2割ぐらいしかお花がなかったので
カート代を払ったせいか、ちょっと残念な感じがしています(ノ∀`*)
せめて5割ぐらいお花があるといいのですけどねー。
そういう意味ではファーム冨田の方が、満足度が高かったです。
とみたメロンは、ファーム冨田とは関係ないのですか~!
てっきり同じところがやってるのかと勝手に思ってましたw
あそこのカットメロン美味しいですよね~( ´艸`)
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
両方ともお花がウリのところなのですが、四季彩の丘は
全体の2割ぐらいしかお花がなかったのでちょっと
残念な感じもしています。
でもお花は綺麗でした~、つい時間を忘れてシャッターを
きってましたから( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お花が大好きなkotaroseさんだと1日中いたいって
思っちゃうかもですよ~、ぜひ行ってみてください♪
メロン、すっごく美味しくてー!
スーパーで買ってくるお安いメロンとはやはり違いました、
格が違うっていうのが解りましたよ(* ̄m ̄)
北海道は私はこれで3度目なのですが行く場所も違うし
どこも美味しいし、北海道は最高ですね♡
準備に追われていますー
今日も一日があっという間に終わりました(;´▽`A``
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
お花畑、本当に綺麗でしたよ~!
四季彩の丘は広すぎで歩くには疲れそうだけどカートだと
ちょっと勿体ないという、なんとも絶妙な広さでした(笑)
広いせいかお花が咲いてない広大な面が目立っちゃって
お花が咲いてたのは2割ぐらいだったのでちょっぴり
残念だなって思ってます^^;
あらー、毎日メロンが数値に出ちゃいましたかー(・Θ・;)アセアセ…
3色後だとやっぱり果糖が体に栄養出ちゃうかもしれませんね
1日1回か2日に1回がいいかもですよ~!
今の時期のメロンはまだまだ美味しいですもんねー
我慢するの大変だと思いますが頑張って下さい><b