アドリア海クルーズ&イタリア旅行記③










- 関連記事
-
- アドレア階クルーズ&イタリア旅行④ (2019/11/01)
- アドリア海クルーズ&イタリア旅行記③ (2019/10/27)
- アドリア海&イタリア旅行記 Part2 (2019/10/25)
小梅
チョコレーゼさん、おはようございます~!
ディナー、お写真で見るとどれもとってもおいしそうですが・・・・・。
評判のいいお店でもお口に合わないと損した気分になりますよね。
私の場合、お財布とお腹が文句言います。(笑)
お写真を撮ってはいけない場所のお写真、たっぷり拝見しました♪
これはもう、す~っごく得した気分です。(^▽^)
人ごみの中で目線を上げると、そこは別世界なのですね。
ココア
朝からTV中継を観ていました。
やはりタイガーは強かった!
松山も、チャンスもあったのに、いかせず残念でした。
それにしても、優勝賞金は凄いんでしょうね。
写真、叱られなくてよかったですね。
ダブルセブン
zozoはタイガーの優勝でしたね。
松山も応援してましたが、日本でサムスニードと並ぶ
82勝のタイ記録が達成されたのも良かったかと思っています。
私はマキロイのスイングが憧れなので、3日目からの
マキロイの追い込みは嬉しかったです。
旅行記も拝見しました。
世界遺産がNO1のイタリアならではの写真ですね。
撮影禁止・・・知らなかったのだから関係ありません。
おかげで日本では見られない物を見られました。
世界は凄いです。
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
旅行記ご覧頂きありがとうございます(≧∇≦)
あのレストランはとても人気があるようで
皆さんそれなりにドレスアップしてきていました。
私達は普段着でしたが(-∀-;)
お店の雰囲気や店主の物腰などはイタリアっぽくなくて
日本のレストランにいるかのようだったのですが
何しろ硬すぎで・・・美味しさが感じられませんでした(T△T)
だから当然、お財布とお腹が文句言いましたよ(笑)
サン・マルコ寺院は観光地の目玉のような場所なので
ものすごい人が押し寄せていて、すごかったです。
でも上を見ているととっても幸せな気分になれました♪
チョコレーゼ
ココアさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
ココアさんもゴルフ中継、ご覧になってましたか~('▽'*)
松山、惜しいところまでいきましたが、やっぱり
タイガーウッズは別格、さすがの貫禄でしたねー
優勝は1億9千万円だそうです、もっともタイガーに
してみたら、そのお金は年間収入の微々たるものだと
思いますが・・・
写真はどうどうと撮ってる人達がいて、
ノーピクチャーって怒られているのを見て
あ、ダメだったんだって解りました^^;
一番のお宝のパラドーロが撮れたのはラッキーでした♪
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
今朝はドキドキで目が離せませんでしたねー
一時は松山が爆発するかも?!なんて思いましたが
やっぱりタイガーウッズはさすがでした。
あの歩くスピードといい、間といい、全てが
タイガーのリズムでプレイしていて、絵になるというか
カッコイイというか、貫禄があるというか・・・
たくさんタイガーウッズを見られて嬉しかったです。
ブンブンさんはマキロイのスイングを研究されてるのですねー
マキロイは初日どうしたのか?と思いましたが
しっかり3位に来ているのは、さすがでしたよね。
旅行記もご覧頂きありがとうございます♪
サン・マルコ寺院はベネチアの一番の観光スポットなので
ものすごい人が押し寄せて中はすごく混雑していました。
でも上を見上げていると別世界でキリスト教じゃなくても
なんだか恩恵を頂いている気分になりましたよ。
ヨーロッパは本当に見どころがたくさんあるので
色々事件があってもやっぱり行って良かったって
思える場所です(笑)