FC2ブログ

連日の中華!

Categoryランチ
 6  0
一昨日、お友達と中華ランチでしたが
昨日、ベンツのディーラーに行く用事が
あったので、そのついでに中華街へ


いつもなら「あさりそば」を食べに
行くところなのですが
先日【帰れマンデー見つけ隊】っていう
番組で田中圭さんがロケで行ったお店が
オーダー式バイキングで
北京ダックがとっても美味しそうだったので
急遽そこに行ってみる事に

北京カォヤー店です。

1114-1.jpg


その番組では高額な物を食べて
1万円以上浮かそう!っていう企画で
高そうな物をオーダーしていたんです。
だからある程度高いお料理は把握を
していました( ´艸`)

ここのバイキングは平日2,680円の
食べ放題と、3,980円のと
2種類あるの。
最初は2,680円のにしたけれど
アワビが食べたいよねーって事で
3,980円の方に変更。

1114-11.jpg


まずはやっぱり北京ダック
とりあえず4つ頼みます(笑)
TV番組によると北京ダックは
1つ700円だそうです。
以下金額はTV番組からの値段です

目の前でお肉をカットしてくれて
ここは皮だけじゃなくて身も
ついてるから美味しい~

1114-2.jpg

1114-4.jpg


それと蟹肉とフカヒレ入りスープを。
(スープは撮り忘れ)

それから高額メニューを色々と
頼んでみました。

1人1個限りのトウチ入りアワビ
1,280円×2名分

半分かじって慌てて撮りました
1114-5.jpg



ホラガイの辛し炒め1,480円×1
かなりピリカラで夫は美味しいと
ペロっと食べてましたよ
1114-7.jpg



海老とピーナッツの辛し炒め
880円×1
これややや塩味が濃かったかなー
お酒のあてにはいいかも。
1114-6.jpg


海鮮かけ揚げパン
これは値段解らないけどタブン安いw
1114-8.jpg


蟹ミソ小籠包(写真撮り忘れ)
400円×1

ロコ貝のオイスター煮 720円
これは鮑の触感とはまぐりのような
味でなかなか美味しい貝でした
1114-12.jpg



ココナッツ団子
これもたぶん安いですね
値段解りません
1114-10.jpg


お料理はこれだけですが
私達北京ダックをその後もどんどん
注文しまして・・・

1114-3.jpg


1114-9.jpg

二人でなんと11皿も
頂きました(・ω<) テヘペロ
700円×11=7,700円

金額が解ってるだけで
13,740円頂いてます

その他に冷蔵庫にあったデザートを
夫は4種類、私は1種類頂いて
なんだかんだで16,000円以上は
頂いた気がします

お支払いはジャスミン茶を入れて
9,196円だったのでかな~り
お得に楽しめた事になります

なんたって大好物の北京ダックが
とっても美味しいから
いくらでも食べられちゃうという
北京ダック祭りのランチで
とっても幸せでした~


こんなんだから痩せないのよね


ちなみに今晩のお夕飯抜きは
失敗(ノ∀`*)
お野菜とキノコのスープに
マンナンご飯をちょっとだけ入れた
猫まんまでした。

連日美味しい食事が続いたので
しばらくは節制しますよ


下のバーナーをポチ!で
応援して頂けると嬉しいです
1日に1回それぞれのボタンを押して頂くと
ポイントに反映されてランキングが
上がる仕組みになっています




にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ


関連記事
#横浜中華街#北京カォヤー店#オーダー式バイキング#北京ダック

6 Comments

ココア  

中華料理好きです。
連日でも、大丈夫です。
でも最近は、たくさん食べられないので
食べ放題は、お得感がなくて。
それに食べ過ぎは、禁物なので。
ヘモグロビンA1Cは、前回と同じ6.5でした。

2019/11/16 (Sat) 17:21 | REPLY |   

チョコレーゼ  

ココアさんへ

こんばんはー、コメントありがとうございます♪
中華は久しぶりだったのですが、連日というのは
今までなかったと思います^^;
食べ放題のほうはいわゆるこってり系はなかったし
北京ダックも11皿ってきくとすごい量な感じですが
皮を頂かずにお肉だけとか食べてたので
自分なりに調節してました(;´▽`A``
確かに食べ過ぎは禁物ですよね。
ヘモグロビンの数値変わらずだったのですね、
増えてなくて良かったです。ココアさんはちゃんと
注意されてるから大丈夫ですよね。
私は来月、下がってるように努力中です!

2019/11/16 (Sat) 19:48 | REPLY |   

小梅  

チョコレーゼさん、こんばんは~!
これまたおいしそうな中華!!!
北京ダック、皮だけより身もあった方がおいしいですよね~!
いくらでも食べられそう!!
・・・って、ちょっと前ならいくらでも食べられたのですが、最近はすぐにお腹いっぱいになっちゃうんです。
そして、すぐお腹がすくんです。
これって食べ放題には向いてないですよね。(;''∀'')

2019/11/16 (Sat) 20:16 | EDIT | REPLY |   

チョコレーゼ  

小梅さんへ

こんばんはー、コメントありがとうございます♪
このお店は北京ダックがウリなので、すごく美味しかったです(≧∇≦)
私はまだまだいくらでも入るのですが(ダメなんですけどね)
夫はどんどん小食になっていって最近では心配なほど1回の食事が
少ないのですが、その分、ちょこちょこと小分けに食べています。
1回の量が少ないと食べ放題はちょっとキツイですよね><
この日は朝ご飯抜きで行ったので夫は久しぶりの大食いでした(笑)
おかげでお得なランチとなりました( ´艸`)

2019/11/16 (Sat) 22:49 | REPLY |   

ダブルセブン  

お得に中華を頂けて良かったですね。
お恥ずかしながら私達は北京ダックを食べた事が有りません。
チョコレーゼさんの記事から見るとだいぶ美味しそうですね。
蟹肉とフカヒレ入りスープも美味しそうで、見たかったのですが残念。
魅力的な食材満載ですが、やはり鮑は1個なんですね。
鮑ばかり食べられたら、さすがに店側も困るのかな?

ちなみに私達はカニ旅行の初日で福井に来ています。
今日は若狭に泊まって、河豚をやっつけます!

2019/11/17 (Sun) 17:39 | REPLY |   

チョコレーゼ  

ダブルセブンさんへ

こんばんはー、コメントありがとうございます♪
今日、温泉施設に行ったら、靴箱の鍵番号が77番で
思わずダブルセブンさんだ!って1人でニヤニヤしてました( ´艸`)

北京ダックは鳥の周りの皮がパリパリで身がジューシーで
甜面醤のようなお味噌を付けて頂き、美味しいです♪
なんてこともない料理なのですが大好きなんです( ´艸`)
蟹肉とフカヒレスープは美味しかったですよ~!
鮑は1人1個で決まってました、あれを何個も食べられたら
大赤字でしょうしね、それでなくても我々のように
お得に食べてる方が多いと思うので(笑)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪カニ旅行ですか~!!
いい時期になりましたよね~!!
ブンブンさんの記事にあった蟹の美味しい旅館に
一度は予約を入れたものの、クルーズ旅行やらなんやらで
出費がかさんだのでキャンセルしたんです。
一度は行ってみたいです(*´ω`*)
今日は河豚ですか、羨ましいです(≧∇≦)

2019/11/17 (Sun) 18:12 | REPLY |   

Post a comment