アボカドレモン♪




- 関連記事
-
- お薬どっさりΣ(・ω・;||| (2020/02/28)
- アボカドレモン♪ (2020/02/27)
- 岩盤浴でスッキリ♪だけど… (2020/02/25)
小梅
チョコレーゼさん、こんにちは~!
アボカドレモン、これおいしそうですね~~~!!
アボカドとレモン飲料とバナナと蜂蜜・・・←味を想像中~♪
んっ!!おいしい!!(^▽^)
今、本当に観光地はガラガラですね。
日本も世界も経済はどうなっちゃうんでしょうねぇ・・・。
ネットニュースでホテル三日月の従業員の方に感染者はいなかったと読みましたが、凄いですよね~!
国は三日月の指導を受けて感染対応をした方がよさそうですよね。
私、今回のことでほんっとに日本政府はだらしないと思いました。
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
アボカドレモン、美味しいですよ~~!!
甘味は蜂蜜の量や、バナナをなしにするとすごく
サッパリ頂けると思うし、甘味を自分で調整できるのが
なかなかいいな~って思いました。
プリンだとある程度味は決まってきちゃうしねー。
たぶんもっと感染者が増えていくと思うので
これ以上、武漢のようまでとはいかないにしても
閑散とするような状態になるのではないかと思ってます。
政府の対応が甘すぎるし、以前から日本はテロや感染対策が
弱いって指摘されてたから、その通りだなーと。
できるだけ自分が感染しないように気を付けるだけですね><
はーとまいんど
その組み合わせ良いですね! 真似してみま~す! ありがとうございます。
チョコレーゼ
はーとまいんどさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
プリン&ミルクもなかなか美味しいのですが毎日続けるには
こっちのほうがサッパリしていて私好みかな~って思ったの。
蜂蜜の量で甘味も調整できるし、黒くなったバナナ対策にもいいし(笑)
ぜひお試し下さい(≧∇≦)
えりこ
私も沖縄に行ったんですが、同じ事を感じました。
世界中、大変な事になりそう…。
政府には不信感いっぱいだけど、
とにかく免疫力を高めようぜっ!!
こういう時に真っ赤なネイル!好きやわ~(^^)
チョコレーゼ
えりこさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
沖縄に行かれてたのですね~♪
やはり沖縄もガラガラでしたか、いかに中国人が
全世界あちこち観光しているかってのが解りますね(・Θ・;)
全く政府の対策には呆れちゃいますよね。
うんうん、免疫力高めましょう!
赤いネイルで気合入れてます!
ダブルセブン
恥ずかしい話ですが、アボカドを食べた経験がありません。
すずむしもたぶんないと思います。
何となく見た目で避けていましたが、今度挑戦してみます。
コロナの影響は凄いですね!昨日から伊豆に来ていますが
もう葉桜になったせいもありますが、河津桜祭りも人が少ないです。
観光業界は厳しそうですね。
株の話が出ていましたが・・・
我が家の株もだいぶ下がってしまいました。
頭にきたので沈没覚悟で本日ナンピンです!!!
ココア
今アボカド、たくさん売られていますね。
好きですよ。
ベトナムでは、アボカドのスムージーが美味しかった!
コロナウィルスのおかげで、行動範囲が狭まりますね。
ランチとか、やめる人も多いし
私は、宮古島行きをなくなくキャンセルしました。
早く収束してほしいですね。
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
今は伊豆ですか~(*´ω`*)
昨日はちょっと風が強かったかもですが、お天気が良くて良かったですね~!
今年は今まで以上に暖冬だったから河津桜もさらに早く開花を
したのでしょうね>< 終わっていて残念でした。
アボカドは召し上がれた事はないのですね~、私も初めて食べたのは
つい7年ぐらい前なので、我々世代には馴染みがないかもですね。
意外に若い方達に人気があるようです。
アボカドはブロ友さんのブログから文章を拝借させて頂くと
『世界一栄養価の高い食材” とか ”飲む美容液” などの代名詞で
知られるアボガドの魅力は、少しでも美容健康に興味のある人のみならず
今では誰もが知っている事だ。
高栄養&低糖質でタンパク質も食物繊維も豊富、8種類の必須アミノ酸や
14種類以上のミネラルがた~っぷり含まれ美肌やアンチエイジングに
導く働きがある』 だそうです!
なので小さい割にはすごい効果を持ってる食材なのです~!
ぜひお試しください!
株は今日もまだまだ下がってますよね
恐らくこれな序章だと思います、今後日本の感染がもっと増えて
ヨーロッパもいっきに広がり、アメリカも広がった時は世界経済は
未曾有の時代になると思っています。
先が読めないって怖いですよね(´-ω-`;)
チョコレーゼ
ココアさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます♪
3,4年前に一度アボカドのブームがチラっと起きましたよね。
その頃にせっせとアボカドを買っていました(笑)
最近はすっかりご無沙汰になってた食材ですが、このアボカドレモンは
これから暖かくなる時期にも、さっぱりとした飲み物で
良いんじゃないかな~って思ってます^^
ベトナムに、アボカドのスムージー、そういえばありましたー
私は毎回マンゴーかパイナップルで飲むことはなかったですが
しっかりあったのは覚えてます^^
宮古島、キャンセルですか(T△T)
すごく楽しみにされていたから、残念ですよね・・・
延期で後日たっぷりお楽しみを取っておくって事で今は広がらないように
個々で気をつけて行かなければですね。
ふうこ♪
こんばんは~
ホントに新型コロナには参りますね。。温かくなってくれば感染力も弱まると言われているので、なんとか学校の一斉休校やイベントなどの自粛などで収束が早まればと思います。。。経済的にも大打撃ですね。株も下がりっぱなし・・・(私、少しだけど、株やってるけど、塩漬けね(;´∀`))
アボカドレモン♪美味しそう~~でも私ね、アボカド大好きで食べすぎちゃったからなのか、アボカドアレルギーになってしまったの~( ノД`)
アボカド入りのサラダとか、お寿司とか食べただけでも胃が激痛に・・・半日は悶え苦しみます((+_+))
まるごとスライスしてごま油と塩で食べたりしてたんですよね💦
きっと私の身体でアボカドはキャパオーバーになってしまったんでしょうね。大好きだっただけに残念。今は見るだけでぞっとしちゃいます(~_~;)
チョコレーゼ
ふうこさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
学校行ってるお子さんがいるご家庭も急に休みになっちゃうし
多くのご家庭が調整するのに大変なのだろうなーって
思います。 まだまだこれって序章だからこの先を考えると
ゾーっとしちゃいますよね。
なんと、好きで食べ過ぎでアレルギーになっちゃんたんですか><
実は私は、ウニがそうなんですよ。
大好きでお寿司屋さん行ったら絶対にウニは2皿は食べてたのに
なぜか40過ぎた途端、食べたらお腹が痛くて痛くて悶絶する。。。
って、ふうこさんと同じ状態になっちゃったんですよー
人間の体って不思議ですよねー
夫がウニが大好きで美味しそうに食べてるのを見ると
恨めしい目で見えていますよ(笑)