東南アジア周遊旅行記④


- 関連記事
-
- 東南アジア周遊旅行記⑤ (2020/03/13)
- 東南アジア周遊旅行記④ (2020/03/05)
- 1日分ショーットカット(;´Д`) (2020/02/23)
小梅
チョコレーゼさん、おはようございます~!
旅行記拝見しました♪
金ぴかのお釈迦様の美しいこと!!
螺鈿細工も見事ですね~!!
108の器にコインを入れるという『煩悩』の使い方のユニークさにビックリ!(笑)
下から3番目のお写真、素敵だわ~・・・と見入っていたら・・・
チョコレーゼさんのイチオシでした!
お花と建物がとってもいい感じですね~♪♪♪
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
旅行記ご覧頂きまして、ありがとうございます!
嬉しいです(≧∇≦)
金ぴかのお釈迦様、寝ている仏様もとっても綺麗だし
お祀りされている仏様達も荘厳で熱心な仏教徒であるのが
解りましたよ~。
108の器に入れるのはあそこの名物になっていて
人が多いとすごい行列になって大変だそうですが
我々はガラガラだったので、良かったです( ´艸`)
私が個人的に気に入った写真、小梅さんも気に入って
頂けましたか~嬉しいです~(*´ω`*)
kotarose
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
金ぴかのでっかいお釈迦様、迫力があってすごかったです!
足の裏の螺鈿細工も見事ですが、そこ意外でも装飾がすごくて
見られて良かったです♪
バンコクは暑い時は45、6度まで上がるそうですΣ(-∀-;)
だから34,5℃は超快適だそうですよ(笑)