メロン始まりました( ´艸`)



- 関連記事
-
- メロン第2弾♪ (2020/07/14)
- メロン始まりました( ´艸`) (2020/07/02)
- SPAも人が増えました (2020/06/23)
kotarose
こんにちは〜
今日は暑いですね〜
完熟した美味しそうなメロン‼︎
ヘタが枯れてきたら食べごろのサインなのですねー
覚えておきます。
本場のメロンは 想像するだけで(⌒¬⌒*)ジュル 美味しそうです。
しかも赤肉メロン。
私は生協のものでしたが先日食べたメロンが美味しかったので、今週もまた注文しました。
旬のものをその時期にいただけるって嬉しいですよね。
小梅
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんにちはー コメントありがとうございます♪
昨日は暑かったですねー、
今日もなんだか蒸し暑いです(;´▽`A``
完熟ですっごく美味しかったです~!!
下手がサインと、あとお尻が柔らかくなったら
食べごろだそうですよー
北海道は夕張がメロンが有名ですが富良野で
出会ったここのメロンもすっごく美味しくて
頼んで正解でした♪
スーパーでもお手頃で美味しいメロンが並んでるから
昔に比べたら、特別なフルーツっていう感じでは
なくなりましたよね( ´艸`)
うちも夏はメロン、毎週買ってますよー(ノ∀`*)
チョコレーゼ
小梅さんへ
こんにちはー、コメントありがとうございます♪
富良野メロン、めっちゃ美味しいです!!!
そうそう、メロンって聞いて真っ先に思い出すのは
小梅さんですよー(゚m゚*)
去年毎日食べてたら・・・っていうのよく覚えてます。
なので毎回メロンを見る度に小梅さんを思ってます!!!
今年も美味しい時期が始まりましたね~
鉾田メロンも気になりつつ行けてないまんま・・・残念です(´・ω・`)
小梅さんも、今年もメロン(気を付けながらw)楽しんで下さいね~!
美美
こんにちは!
メロン美味しそうですね〜
甘い分、カロリーも多そうで〜
せっかくウォーキングしても追いつきません!汗!
美美の地元はメロンの産地なので〜
売り物にならない様なメロンを大量に頂きます!
が、売り物にならないだけあって、あまり美味しいとは思えなくて、後は食べ飽きるのとダブルで、美美はここ最近は、地元のメロンは食べていません!
先日もバイト先で出ましたが、スタッフもどうぞ!と言われましたが、食べる気にならず〜
でも、富良野のメロンは食べたいです!
見ただけで美味しそうですもん!
チョコレーゼ
美美さんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
メロン、私は数年前まではアレルギーで食べられなかったのに
ここ数年で急に食べられるようになったの~
それ以来、メロンの美味しさを知ってはまってます(゚m゚*)
美美さんの地元は産地なのですか!!
しかも大量にもらえるって羨ましい~~!!
けどそれほど美味しいものではないのですね><
最近はスーパーでもとっても美味しいメロンが安価で
売ってるし、身近なフルーツになりました。
富良野のメロン、本当に濃厚で美味しくて、びっくりする
美味しさなんですよ~~~(≧∇≦)
ダブルセブン
メロンは近くのスーパーで、半分に割った安いのを時々買います。
生意気にも穴の部分にブランデーを入れて食べています。
本場のメロンは、高級ですごく高いと思っていましたが
「とみたメロンハウス」のサイトを見たら、何とか手が出そうなので
すずむしと相談して本場の美味しいメロンを経験しようと思ってます。
いい情報ありがとうございます。
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんにちはー、コメントありがとうございます♪
最近のスーパーで売ってるメロンも、以前より
各段に美味しくて甘くなってますよね~
うちも近所のスーパーでよく買っていますが
この北海道のメロンは、本当に別格の美味しさです!!
頒布会は残念ながら申込は終わったみたいですが
一番美味しい時期に2玉でも食べちゃうと、
ほんと病みつきになると思います(゚m゚*)
うちは定期お届けがあと4回くるので
ワクワクしています(≧∇≦)