淡路島のサービスエリア
Category旅行
書いておかないと記事的に埋もれて
しまいそうなのでご紹介を。
8月7日の早朝4時半に自宅を出発し
朝ごはんを食べたくても
だいたいのサービスエリアが7時からで
途中朝ごはん待ちで仮眠を取ったり、
夫もすっかりお爺ちゃん年齢なので
10年前にノンストップで九州まで
車で走った時とはちがい、
今回はちょこちょこSAに寄って
休憩取りながら走っていきました。
淡路島に着いたのが11時半頃で
お昼を取ることに。
淡路島といえば「玉ねぎ」が産地で
そのご当地定食っぽいものを
私は頂きました
夫は淡路ビーフなのかな??
そのローストビーフ丼を。
正直言って、どっちもおいしくないw
淡路島の定食っぽいのは
ぱっと見はおいしそうなんだけど
なんか味がパキっとしなくて・・・
ちゃんと完食したけどおいしい~!
って事ではありませんでした。
ただ景色はとても良くて~
ちょとモヤモヤしてるけど
走ってきたなー!って
この景色を見ながら実感しました。
ここのサービスエリアで買った
神戸パイ。 これ美味しかった!
この後、実家に戻っておやつとして
美味しくいただきました♡
この後行った旅館の記事を
書きたいんだけど
なんせ毎日引っ越し準備とかに
追われていてそれどこではなくて
落ち着いたらフォートラで書こうと
思います、しばしお待ちを。
・・・ってそういえば
東南アジアの周遊旅行記もまだ
終わってないまんまだった(・Θ・;)
それも書かなくちゃなぁ…
下のバーナーをポチ!で
応援して頂けると嬉しいです

1日に1回それぞれのボタンを押して頂くと
ポイントに反映されてランキングが
上がる仕組みになっています

- 関連記事
-
- 引っ越し当日の工程は…伊勢を目指して! (2020/09/10)
- 淡路島のサービスエリア (2020/08/17)
- 初盆を迎えるために (2020/08/07)