FC2ブログ

ミシュラン2つ星「スリオラ」

Categoryランチ
 2  0
関東にいる間に美味しいものを
食べ納めしようと、行ってきたのが
銀座の交詢ビルという立地がいい、
スペイン料理のお店でミシュラン星を
2つ獲得しています。
お店は『ZURRIOLA』
0819-1.jpg


交詢ビルのバーニーズニューヨークは
もともと閑散としていていますが(笑)
上にあるレストランはいいお店があって
何度か訪れていますが
スリオラは初めてでした~。


カウンターの席を予約しましたよ
0819-2.jpg

私たちはお酒が全く飲めないので
ノンアルコールの美味しい
ワインっぽい物を出してくれました。
これがすっごく美味しくて
思わずボトル写真撮りました(笑)

0819-3.jpg
ぜひお取り寄せで購入しようと
思います(o´艸`)
マノワール デ サクレ ソージェニーロゼ
でした。

今日のメニューはこちら♪
0819-0.jpg


まず小さいアミューズです。
豚さんの形をしていて可愛いし
これがまた美味しいっ💛
08191-1-1.jpg


いよいよコーススタートです。
国産牛テールとウナギのモンタディート
0819-4.jpg

見た目から美味しいのが解りますよね。
一口でいただくのが勿体なくて
半分づつ口に含んで味わいました
美味しい~(*´ω`)


サルモレホ 明石のハモと
赤ジソのヴェール
0819-5.jpg

こちらは夫が絶賛していました。
赤ジゾのゼリーっぽいのが
ハモとばっちりあって最高でした


加茂ナスとマッシュルームを詰めた
白イカ  イカ墨のソース
0819-6.jpg

これはもう絶対ぜ~ったい美味しいやつ!
ホント最高に美味しかった(^^♪


五島産イサキの炭火焼き サフランソース
花ズッキーニと生ハムのクロケッタ
0819-7.jpg

サフランが上品で画像からもイサキの
仕上がり具合が解りますよね!
絶妙に焼き上げていておいしいです


牛タンのシェリー酒煮込み
エンダイブとツナのサラダ
0819-8.jpg


これは私がいただきました

夫は小鴨のアサード、3種唐辛子
0819-9.jpg

これもすっごく美味しかったそうで
夫は感激していましたよ
3種の唐辛子がお料理に見事に
マッチしていておいしかったそうです。

ここでお腹に余裕があれば
バスク地方のお雑炊みたいな
お料理をお出ししたいのですが
っとの事で当然頂きました( ´艸`)
0819-10.jpg
浅利とお出汁が最高に美味しくて
何杯も頂きたいぐらい(笑)
ペロっと頂きましたよ。


チャコリのゼリーと桃
ライムの軽いムース
0819-11.jpg

これぞ大人の上品なデザートって感じで
しっかりと桃を堪能しながら
チャコリ(白ワイン)がフワっと香って
まさに大人のデザートで最高でした


自家製チョコレートと食後の飲み物
0819-12.jpg

チョコレートは完全にお店で作ってるそうで
甘ったるいチョコレートではなく
濃厚な味わいの、美味しいチョコレートでした。


カウンター席なのでシェフの
本多さんとちょこちょこっと
お話させて頂いてうれしかった~♪

最後にこんなに美味しいお食事を
頂けてありがたい限り。
また東京に行ったらぜひ
この美味しいひと時を味わいたいと
思えるお店でした。

ちなみに大分にはこんなオシャレな
お店は皆無です(ノ∀`)

ミシュランの2つ星は都内に
たくさんありますが、こちらのお店は
他の2つ星と比べるとお財布に
優しいお店でお味は最高でした。

機会があればぜひ皆さんも♪

下のバーナーをポチ!で
応援して頂けると嬉しいです
1日に1回それぞれのボタンを押して頂くと
ポイントに反映されてランキングが
上がる仕組みになっています




にほんブログ村 旅行ブログ 夫婦旅行へ


関連記事
#ランチ#銀座#ミシュラン2つ星#スリオラ#スペイン料理#バスク地方

2 Comments

kotarose  

こんばんは^^

素敵なお料理ですねー
目で楽しめて 味で楽しめて…
美味しいお店で 名残りの東京。

今までの生活とガラッと変わってしまいましたか?
慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、そちらの良さもきっとあるので 住めば都になると良いですね。

私は超田舎に生まれ育ったので 出前の来るところに住むのが夢でした(笑)
ここも まだまだ田舎で デリバリーも来るものは少ないのですが…
歳を重ねて 故郷の自然いっぱいの空気感が懐かしくなりました。
結局 どこに住んでも 自分らしく過ごせるのが一番かなぁと思うようになりました。

2020/09/05 (Sat) 23:29 | EDIT | REPLY |   

チョコレーゼ  

kotaroseさんへ

こんばんはー コメントありがとうございます♪
東京にはこういう素敵なお店がたくさんあって
どこに行こうか♪って選ぶ楽しさがありますが
こちらはそういうオシャレなお店はないです(笑)
そんな都会的な楽しみはあきらめてこちらでマッタリと
過ごすしかありません(ノ∀`)
住めば都でここもそのうち住みやすくなるのかなー
元々地元が嫌いで1日でも早く脱出したかった私なので
どうだか分かりませんが(笑)
どこに住んでいても自分らしく、そうですねー!
そうできるように頑張ります!!

2020/09/06 (Sun) 02:03 | REPLY |   

Post a comment