好きな音楽のあれこれ♪

本文はここから
今日はお雛様ですね~

いつも食べ物ネタが多い私のブログですが
今日は音楽のお話

ブログネタにあるように好きな曲を
上げてみたっ

まず①位は、不動の1位
Earth,Wind&Fireの
『宇宙のファンタジー』
You Tubeを貼ってもなぜか表示されないから
アドレスリンクさせておきますヾ(;´▽`A``
こちらから⇒★
これを最初に聞いた時期は
私が短大卒業後、九州の田舎から
東京に来て、こっちで初めて付き合った
彼の家に遊びに行った時に、
彼からこのDVDを見せてもらった時、
ものすごいカルチャーショック

を受けて、体がジンジンして
息がとまるぐらいに食い入るように
見たのを今でも鮮明に覚えてます。
コンサート風景のDVDだったっけかなぁ

それ以後、すっかりアースウィンドの
ファンになり色々聞きました(*´ω`*)
だから衝撃の1曲ってことで
これが1位

②位もやっぱりソウルミュージックで
The STYLISTICSの
『YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW』
こちらから⇒★
このラブソングは派手さはないけど
心にスーっと入りこんで、
出だしの「My Love~♪」って歌詞を
聞いただけで胸がキュ~ン

となっちゃいます。
この歌は「新しい僕に君がしてくれた」と
歌っていて、支える彼女の愛
に対しての詩ですね。
私とはまったく正反対の愛の形なので、
あこがれを持って聞いていました(*´ェ`*)ポッ
いつかありがとうって言って
もらえるような愛に巡り合いたいと、
20代のころに聞いていました(*´ω`*)
そして旦那君が、
私がスタイリスティックスを好きだと
いう事を知って、銀座のケントスに
彼らが来た時に連れていってくれて、
生の「My Love~♪」を聞いたの
(≧∇≦)キャー♪
もうね、最高に幸せでした(*ノェノ)
スタイリスティックスは他にも素敵な歌が
たくさんありますよね、
有名なのは「愛がすべて」かな(*´m`*)
キムタクのギャッツビーのCMで
使われて、知った人も多いかも?!
3曲目はガラっと変わってハワイアン。
レネ・パウロの
『ワイマナロ・ムーン』
この曲はリンク貼れる動画ないの(´・ω・`)
レネパウロのピアノによる
ハワイアンメロディーが入っているCDの
中に、唯一ボーカルがあるタイトルソング。
これのヴォーカルバージョンがとっても好き

とても素敵なのよ

この曲を知ったのは、まだ数年前の事。
銀座のエクステのお店に通っていた時に
いつもこの音楽がBGMで流れてて
すっごく心地よくて、誰のCDなのか
聞いて、教えてくれたの。
4曲目はサラブライトマンの
『Time To Say Goodbye』
こちらから⇒★
これは知ってる方も多いと思う名曲

彼女のあの歌のうまさと壮大な曲が見事に
マッチしている、感動しちゃう1曲

5曲目はなんと韓国ドラマの曲
「一枝梅」というドラマのオープニングで
『孤独な足跡』
こちらから⇒★
これは歌はなくて曲だけなんだけど
最高にハマった曲です。
出だしからしばらくは、静かでそれほど
聞きごたえないけど、途中から盛り上がって
とってもいいのぉ~~❤
ドラマも良かったから余計でしょうね( ´艸`)
このドラマのラブシーンで使われた
挿入歌の『花信』もとっても素敵なの
これが6曲目に入るかな~(*ノェノ)
こちらから⇒★
とりあえず、今回は6曲で失礼(´・ω・`;A)
とてもじゃないけど
全部書ききれないわぁ~

なんだか胸キュンキュンなりそうな
曲ばっかりね~

激しい曲より、こういう感じの曲のほうが
私は好きなのよね

↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 梅が綺麗なのに(´・ω・`) (2014/03/05)
- 好きな音楽のあれこれ♪ (2014/03/03)
- 道明寺と「SEX AND THE CITY」 (2014/03/01)