一回忌


- 関連記事
-
- 完熟♪ (2021/05/28)
- 一回忌 (2021/05/22)
- ありがたい一日♪ (2021/05/21)
utokyo318
チョコレーゼ様はフラダンスで賞もお取りになって、すばらしいですね\(^o^)/
長年のご努力の賜物ですね。
お父様も、とてもお若いですね。
定年後も精力的に活動されて、充実した日々を過ごされたのではないかと思います。
これからも、きっとチョコレーゼ様のことを見守っていてくださいますね(^ ^)
bettymimi
チョコレーゼさん、すごくお綺麗ですよね~!!!
お父様も当時80歳に見えませんよ。お若いです。
娘さんのチョコレーゼさんの晴れ姿をすごくお喜びになっていらっしゃいますね。
皆さんのために色々と活動されて、素晴らしい人生だったのですね。
チョコレーゼ
utokyo318さんへ
こんにちはー、コメントありがとうございます!
違います、違います(笑) フラダンスは始めたばかりの
初心者で、このグランプリはダイエットで取ったやつです^^;
記事にもダイエットって書いてます(笑)
父は80歳でも肌がつやつはで体もしっかりしていて
年齢より若く見えてハツラツとしてました~
あやかりたいものです。
きっと見守ってくれてると思ってます~♡
チョコレーゼ
bettymimiさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
父はハッスルして東京まで来て、私が受賞できたので
舞台にもあがれて満足そうでした(笑)
あの当時の体形に戻る事はもう無理だと思いますが
もうちょっと痩せられるように頑張らなくては><
定年後は好きな芝居で人前にたてて満足だったと
思いますw
ダブルセブン
子供の晴れ舞台にわざわざ東京まで来てくれる優しいお父さんでしたね。
二人で舞台に上がれたのは最高の思い出だと思います。
ゴルフが出来たのもいい思い出ですね。
私の父は昨年33回忌を迎えました。
私が30で父は60歳の時でした。
ゴルフは経験がなかったですが、亡くなる前に自分が指導して
すずむしと3人でショートコースを何度か回りました。
とても喜んでくれていい思い出になっています。
この記事を見て父の事を思い出しました。 (o*。_。)oペコッ
kotarose
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
80歳という高齢の割にはフットワークが軽い父で
交通費出すからって言ったら、2つ返事で来てくれました(笑)
観戦してくれただけでも嬉しいのですが、グランプリで
一緒に舞台の上で写真を撮れたのは本人大喜びだったと思います。
関東のゴルフ場は大分に比べると格段に綺麗で美しいので
ものすごく感激していて、また回りたいとこちらに戻っても
何度も言ってました。
ブンブンさんのお父様は早くして旅立たれたのですね(泣
お父様とショートコースを回られたのですねー
やっぱり年齢差があっても楽しめるゴルフって本当に
素晴らしいスポーツですよねー
ブンブンさんもお父様とショートコースとはいえ
懐かしい良い思い出ですね~♪
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます♪
そうなんですよ、もうあれから1年です、早いですよねー。
ついこの前のような気がします。
大きな舞台に上がるのは本人は大好きな事なので
娘の事とはいえきっと嬉しかったと思います(笑)
そして関東でのゴルフは本当に感動して喜んでいたので
いい親孝行ができたと、思っています♪
感謝してくれてるかな~?(笑)
私も今になって父には感謝しています(*´ω`)
はーとまいんど
(4年前の)チョコレーゼさんの足、すっごく綺麗!
ゴルフコースの写真では、足長い☆彡
御父様は今も天国から美しい娘チョコレーゼさんのこと見守っているんだろうな~。
チョコレーゼ
はーとまいんどさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
いやぁお恥ずかしい(;^ω^)
お褒め頂き嬉しいです、ありがとうございます(〃ノωノ)
きっと天国で見守ってくれてると思います、
相変わらずダメな娘だなーって(ノ∀`)
毎日父へは感謝の気持ちを伝えてます~💛
さっちゃん
もうあれから1年が経つんですね・・・
だんな様と心のこもった一周忌を執り行って
天国のお父さまも喜んでいることと思います
お父さま、定年後に劇団を作って活動なさっていたなんて
本当に素晴らしいです♡
お父さまのお芝居は、かつての小学生や施設の高齢者の方々の
心の中に今でもしっかりと残っていることと思います
チョコレーゼさんの表彰式にも大分から駆けつけていたのね~
美しい娘の隣に上がって、お父さま嬉しかっただろうね♡
チョコレーゼさん、たくさん親孝行できたね♡
お父さまはずっと見守ってくれていますね♡
CHICO
早いね。
もう一年経ったんだね。
一周忌法要も無事終わったようで、お父さんもきっとありがとうと言っておられることでしょう。
お父さん若々しかったのね!
チョコさん顔ぼかしてるけど、綺麗なんだから隠さなくていいのに~!
笑顔でしあわせでいると、きっとお父さんも安心だと思う。
地元に帰ったことも喜んでおられることでしょう。
チョコレーゼ
さっちゃんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
そうなんですよ、あれからもう1年、あっという間でしたー。
コロナ禍だし家の物だけで静かな一回忌が出来ました~
本人も、きっともう1年たったのかー!って思ってると
思いますよ(笑)
昔から人前に出るのが大好きな父で20名ちょっとの
劇団員を抱えての公演を行ってました~
全てが手作りで小道具とか衣装とか、工夫して
お芝居やってましたねー
よく小学生からのお礼のメッセージなんかを
もらって喜んでました^^
そんな父なので大きなステージの上に上がるのは
待ってました!ってところだったと思います(´m`*)ぷぷ
若いころは疎遠だったけど晩年は駆け足だったけど
親孝行ができて良かったなって思います、
見守ってくれてるといいなあ~!
チョコレーゼ
CHICOさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
早いですよね、あれからもう1年、あっという間ですー
CHICOさんのお父様がトマトが好きだったように、父は
スイカが好きだったので、スイカをドンっとお供えして
一回忌を行いました(笑)
いやいや、ぼかさないと恥ずかしくてダメダメ~(ノ∀`)
父は年齢よりはいつも若くみられてみんなから
驚かれてました~、肌とかピン!って張ってましたしねーw
そうですね、大分に戻ってきて家にいる事を
きっと嬉しく思ってると思います♪
home in my shoes
こんにちは。
穏やかな一周忌、ご生前の素晴らしい思い出に感動いたしました。お父様への何よりも親孝行かと思います。
この度はお気遣いいただき、本当にありがとうございました。大変励まされました。ありがとうございます。
チョコレーゼ
home in my shoesさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます。
ご葬儀後のお疲れがたまった中、コメント頂き
ありがとうございます。
コロナ禍もあって親族を呼ばなかったのですが、かえって
その方がゆっくりと一回忌ができて良かったとおもいます。
生前、思い出に残る事ができて良かったなって思っています、
home in my shoesさんもお父様の事大事にされていて
お父様もきっと喜んでおられたと思います。