トムヤムクン風のスープ


- 関連記事
-
- お土産(≧∇≦) (2021/11/05)
- トムヤムクン風のスープ (2021/11/02)
- 炊き込みご飯♪ (2021/11/01)
utokyo318
ご主人様、お料理上手ですてきですね♫
家事を手伝ってくれる方がいると、精神的にも肉体的にも楽だなと思います。
バンコクでいただいたタイ料理がまったく口に合わなかったのですが、マンゴツリーカフェは行ってみたいです。
パクチーは、私もちょっと苦手かもです(^^;;
bettymimi
ご主人様、すごいですね。
お料理が出来るなんてうらやましいです。
これはすごく立派な海老ですね。
美味しそうです。
チョコレーゼ
utokyo318さんへ
こんにちはーコメントありがとうございます。
夫はほぼ全てのお料理は作れる人なので
助かります。
料理したくない日ってあるからありがたいですw
バンコクの料理、口に合いませんでしたか?
私達はどれも美味しかったのでまた食べに行きたいって
思いますが・・・
マンゴツリーカフェはメジャーな人気店ですもんね♪
utokyo318さんもパクチーが苦手なのですねー
どうもあの味は好きになれません^^;
チョコレーゼ
bettymimiさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
夫は企保的にほぼ全てのお料理が作れます。
料理上手です~!
この海老からいい出汁が出てました(*^^)v
kotarose
mimoza
チョコさん
こんばんは
宮崎の旅行の事やゴルフの旅行記
拝見しました。
お母様の事で色々大変と思いますが
(私も大変でしたのでわかります)
ご自分の為の趣味や、日々の生活を楽しむ事は
大切な事だと思います。
私は母を見送った後、愛犬の死、コロナ、
腰痛もあり、すっかりゴルフも行かなくなっちゃったけど・・。
私もコロナで変わってしまった日常を
自分にとって何が要るか、要らないかを考えながら
少しずつ戻していけたらなぁと思っています。
お互い頑張りましょう。
今日何食べた?のレシピ
私もかつてたまに参考にしてご飯作ってました。
ドラマ見た後、作りたくなりますよね~。
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます。
脱カレーで違うスープが登場です(笑)
彼の好みの味と私が好きそうな味をミックスして
なかなか美味しい物を作ってくれるので
感謝ですねー
夫が作ってくれると、ヤッター!ってなります(笑)
助かりますもんねー( ´艸`)
コタさんもパクチー苦手ですかー?!
うちは大嫌いであの葉っぱがちょっとでも乗ってると
絶対にアウト 食べる気力が失せちゃいます。
あれだけは絶対に慣れませんね。。。
チョコレーゼ
mimozaさんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます~
キャ~、mimozaさん旅行記まで読んで下さって
嬉しいです、ありがとうございます♡
母の事はほんとに胸が思いというかしこりのように
なっています。あの姿を見ると可愛そうでね(T▽T)
でもいつまでも考えていても仕方ない事なので
趣味に没頭しています(笑)
mimozaさんは大きなお別れが何度もあったから
お辛かったと思います。
本当にコロナで何が大事なのか、必要性が
あるのかって考えるようになりましたねー
海外も今までとは違う感覚になりましたし
身の回りの事をじっくり考える時期を
神様が与えたのかもしれませんね。
お互い、頑張りましょう、お言葉ありがとう
ございます(*´ω`)
今日何食べた、ご覧になってたのですね♪
美味しそうなお料理で参考になるのが
たくさんありますね~( ´艸`)