牡蠣小屋に(ノ∀`)


- 関連記事
-
- お屋敷でお茶タイム♪ (2021/11/22)
- 牡蠣小屋に(ノ∀`) (2021/11/14)
- ビーフシチュー (2021/11/09)
kotarose
ご自宅で牡蠣がいただけるなんて 良いですね〜?
サザエも蟹🦀も〜〜
私は残念ながら 牡蠣は苦手なのですが 牡蠣小屋で食べている姿が想像できます。
美味しいものたくさんで 美味しい栗ご飯もいただき 口福なお食事になりましたね。
長崎ちゃんぽん ブルーのラインの中に ピンク色のかまぼこ
食べたくなりました。
utokyo318
ダブルセブン
激安でビックリです!
牡蠣はもちろんですが、サザエがこの量で980円はあり得ません。
ズワイガニも1匹1000円でも買いたい値段です。
近くにお安いお店があってうらやましいです。
話は変わりますが、PAYPAYグルメをご存知ですか?
最近出来たみたいで、このサイトから予約すると1000円割引出来ます。
使える店ばかりではないですが、使えたらお得です。
かっぱ寿司が使えるので、昨日利用しました。
10パーセントの割引もあって、3200円くらい食べましたが
両方の割引で1800円ちょっとになり、すごくお得でした。
利用する店があったら、このサイトから予約するといいと思います。
bettymimi
これは安いですよ!!!
びっくりです。
牡蠣も安いですが、サザエにもびっくりです。
蟹も何でこんなに安いのでしょう。
元々半値以上のものが更にお安くですかあ、、。
羨ましいですね~。
匂いだけでもカギに行きたい(笑)
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
自宅がすっかり牡蠣小屋になってしまって
磯の香がプンプンです(笑)
サザエがとっても美味しかったです( ´艸`)
コタさんは牡蠣、苦手なのですねー
苦手な方、けっこう多いと思います。
食べず嫌いとか、ちょっと怖いとかあると
受け付けないですよね。
お蔭様でお安く口福なお夕飯になりました~
あー!!ちゃんぽんの中のかまぼこ、
あれ印象的ですよね~~~( ´艸`)
チョコレーゼ
utokyo318さんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
業務スーパーは全国同じ感じの品ぞろえなので
utokyo318さん地域のお店にも魚介はおいてると思います~
私達は殻付きの方がやった~!!って思うけど
慣れてない方は殻付きは悩んじゃいますよね^^;
チョコレーゼ
ダブルセブンさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
激安ですよね~?!?!
私達も「えぇぇΣ(・ω・ノ)ノ」ってパックを見直しましたもの(笑)
でも殻付きの牡蠣や、さざえって、やっぱり焼き方とか
面倒らしくて、飛ぶように売れてるわけじゃなくて
むしろ残ってました(´・ω・`)
私達はお買い得で嬉しかったですが♪
ズワイカニはそれほど大きな蟹じゃなかったですが
味噌も卵も入っていたのでしっかり楽しめて一人250円は
激安だと思います( ´艸`)
PAYPAYグルメですか( ..)φメモメモ
って事はPAYPAYで支払いしないといけないのかな?
アプリは入れてるけどうちはマイルの為にカードが
使えるお店は全てカード決済なのでペイペイは
使った事がないのです(;^ω^)
でもそんなに割引が大きくてお得なら導入したほうが
絶対にお得ですねー!!
良い情報ありがとうございます(≧∇≦)
チョコレーゼ
bettymimiさんへ
こんにちは~、コメントありがとうございます!
bettymimiさんからお安いって言われると
すごく得した気持ちになります、うふふ( ´艸`)
ほんと安いですよねー、さざえすごく美味しかったです。
家の中、しばらく磯の香で充満してました(ノ∀`)
-
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チョコレーゼ
鍵コメさんへ
教えて頂きありがとうございます!
さっそくどこかで使いたいと思います(≧∇≦)
さっちゃん
うわ~っ、ものすごく美味しそう~♡
中身たっぷりのズワイガニ、1つ250円!!!
上手にお買い物できて、美味しくいただけて、大満足だったね♡
殻付きの牡蛎、どのくらい焼いたらいいのかわからないわ・・・
コツとかがあったら教えてほしい~♡
私は牡蛎はもっぱらむき身ばっかりで、カキフライか鍋になっちゃいます
チョコレーゼ
さっちゃんへ
こんばんはー、コメントありがとうございます!
この日の業務スーパーの買い出し、正解でしたー
まさかこんなにお安く美味しい物が買えるなんて
思わなかったのでラッキーでした。
一番はズワイガニの半額ですね( ´艸`)
牡蠣は火力によって違うから何とも言えないけど
牡蠣小屋の炭火焼きでしっかり蓋をして
焼くときは表3分 裏3分で平な方から焼く
っていう焼き方です。
うちは卓上コンロで蓋をして焼いて
念のために4分4分で焼きました
美味しかったです~♪