ファミマスイーツ②


- 関連記事
-
- トリュフの香りが♡ (2021/12/16)
- ファミマスイーツ② (2021/12/15)
- ファミマスイーツ① (2021/12/14)
kotarose
今度は大福!
私もこちらの方が食べやすい気がします。
年齢を重ねると共に 洋菓子から和菓子に好みが変わってきました。
たまにお茶🍵を入れて 大福やどら焼きなど食べたくなります。
くら寿司ランチ ちょっぴり値上げですか?
それでも500円台でお寿司がいただけるのは 嬉しいです。
汁ものは出汁で決まりますよねー
茅乃舎の出汁やアゴだし 気に入って使っています。
今はいりこ出しを使ってみたいと思って 買ってきました!
utokyo318
bettymimi
モンブラン大福!美味しそうです!!
結構いいお値段ですが、食べてみたいです。
くらランチも値上げなのですね。
それでも安いですが、ちょっぴり残念です。
何もかも値上がりが続いていて、これから本当に大変ですよ。
チョコレーゼ
kotaroseさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
こちらの大福の方が断然美味しかったです~( ´艸`)
ケーキもいいけど確かに歳をとったら
和菓子の餡子が癒しになりますよね~
でもこちらは、それほど和テイストではなくて
お餅があるから大福ってなってる感じです~
軽くて良いですよ~(≧ω≦)b
くら寿司ランチ、ちょっと前から値上がりして
550円が580円になってるんです、
それでも十分安いけど行き始めた頃は
ジャスト500円だったからそれからすると
80円も高くなった~って気がしますw
茅乃舎の出汁、美味しいですよね~
私も大好きです(≧∇≦)
いりこ出汁、そういえば最近使ってないな~
出汁にこだわると美味しいお料理になりますね♪
チョコレーゼ
utokyo318さんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
小さい大福ですが軽くてお餅部分は雪見大福のようで
美味しいですよ~♪
栗が入ってるスイーツは実はけっこうあるのですが
コンビニスイーツでこんなに大きいのが1個
入ってるのはクオリティ高いと思います♪
チョコレーゼ
bettymimiさんへ
こんばんは~、コメントありがとうございます♪
この大福は栗をしっかり感じられるので
お勧めです~(≧ω≦)b
くら寿司のランチはちょっと前から
580円になってるのですが
私が行き始めた頃はジャスト500円だったから
それから比べると80円上がってる~~って
感じます。
それでも他を考えたら断然お安いのですけどね♪