この夏の漢字は・・・

本文はここから
昨日の夜から涼しくなって
今日も過ごしやすく扇風機だけで
過ごせてます

このまま涼しくならないかな~
ブログネタの今年の夏を
漢字一文字で表すとしたら・・・
普通に考えたら「暑」っていう
漢字だと思うけど、私はなにしろ
汗っかきなので、私の漢字は
『汗』 だわ(@゚m゚@)ププ
でも夏に限らず冬でも
汗かいたりしてるから・・・
一年中「汗」まみれ(ノ∀`*)
そして暑さで汗が出るのは
もちろんなんだけど、私は
ちょっと困った時とか買い物を
する時も汗が出る事があるの

困った時ってのは大小さまざまで
バッグの中に入れてる鍵が
すぐに出てこなくて
ギャー、見つからないわー!
って探してるだけでも汗が
ジワーって出てきちゃうし
お買い物の時は、1人で買い物してて
ちょっと高額な物を買ったり
散々迷ってよし買っちゃおう
なんて思って買う時も、
決まって汗かいてます(笑
それとか試着の時も、ちょっと小さい
物を選んじゃって入らない時とか
(デブならではの悩み)
汗が出てきはじめるから
慌てて脱いだりしています(ノ∀`*)
はい、意外に小心者なんです

私の汗が出る場所って
ひたいと腰からなのよね・・・
特におでこ!!!
ダラダラとナイアガラ状態です

日ごろ近所に出かけてる時に
サングラスしてチャリ乗ってて
それでもひたいからの汗が
目に入ってきて目にしみて
自転車がフラフラすることが
あるし!(危ないわねー)
だからお化粧とかしても
すぐにドロドロっと落ちちゃうから
夏場はあまり初対面の方とは
会いたくない妖怪人間です(笑
さて、皆さまからご心配頂いた
喉の痛みもだいぶ収まってきたけど
まだちょっと痛いわぁ(´・ω・`)
明日には良くなるといいなー

それと備忘録的に書いている
旅行記ですが、北京での結婚式が
終わった後、私達は香港に
行きました。
今回はその記事を書いてます。
もし良かったらご覧下さい

★←記事にリンクしています
ランキングに参加しています
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
ブログネタ投稿キャンペーン
- 関連記事
-
- 涼しい! (2014/08/22)
- この夏の漢字は・・・ (2014/08/17)
- 喉が(´・ω・`) (2014/08/16)