鎌倉へ♪
最初の北鎌倉の記事は埋もれて
しまうみたい(;・д・)
お手数ですがこの記事の前にも
記事があるの、刺繍展のが!
そちらも合わせて見てね<(_ _*)>
刺繍展で北鎌倉まで来ているし
せっかくなので鎌倉まで足を
伸ばしました。
って一駅隣りなだけなんだけどね!
鎌倉に来たのって3年ぶりぐらい
じゃないかな~、久しぶりです

小町通りをウロウロましたが
相変わらず観光客が多いですね
平日だよねぇ・・・?って思うぐらい
人がいましたよ。
小学生とか中学生?が
いっぱいいたけど修学旅行??
の割にはそこまで多くなくて・・・
いったいなんだろう・・・?
謎だったわぁ(*´m`*)
さてお昼ですが
せっかく鎌倉に来たのだから
やっぱり「しらす丼」でしょ~って
私の中では決まってたの(笑
鎌倉はパスタもピザも美味しい
お店はあるみたいだけど
それは横浜でも都内でも
いつでも食べられるし・・・
おうどんとお蕎麦も美味しい
お店もあるみたいだけど
私はほら・・・
蕎麦アレルギーだしー(ノ∀`*)
ってことで「しらす」一択です

とりあえず食べログも
チラ見しながら、よさげなお店を
物色して・・・

ちょっと小道に入った所に
美味しそうなお店がたくさん
並んでるところがあって
そこの中のお店に入りました
『ヴァカンス』VACANCES さん
カウンターと、奥にテーブル席が
3,4席ぐらいかな?
こじんまりしたお店です
お水をもらったときに、思わず
お?! っと・・・
グラスがとてもいいの、持ちやすくて
お水が美味しくなるようなグラス!
お冷のグラスにこだわってると
なんとなくお料理も期待しちゃうわよね
中トロとしらすの2色丼を頂きました
お味噌汁の中にはたっぷりの
とろろ昆布が入っていて
このお味噌汁がね、
とっても美味しいの~!
定食でお味噌汁が美味しいって
ポイント高いわぁ
あとね“くらかけ豆”っていう
大豆が小鉢に出されたの
枝豆っぽい感じで(皮はないけど)
バクバク食べちゃいました
中トロもしらすは、これはまぁ
普通な感じ、無難に美味しい(笑
欲を言えばもうちょっとだけ
しらすが多いと良いんだけどな
でもお味噌汁がすごく美味しくて
珍しいお豆を頂けたので
満足なお昼ご飯でした( ´艸`)ムププ
その後小町通りで甘納豆を買って
帰りました\(^▽^)/
- 関連記事
-
- 雨の日のウロウロ (2014/10/15)
- 鎌倉へ♪ (2014/10/08)
- 映画デート♥ (2014/10/07)