昨日のゴルフは
ゴルフの話しなので興味の
ない方はスルーして下さい(ノ∀`*)
昨日は旦那君のホームコース
でプレイしてきました

いつも旦那君が他の人達と行く時は
早いスタート時間なのですが
私はほら…10分でも遅く起きたいので
9時半過ぎのスタート時間に
すごくいいお天気で寒さなんて
みじんも感じず、むしろ
すぐに暑くなって汗だくに
ここのコースの特徴は
クラブハウスの名前の通り
池(レイク)がそれはそれは
たくさんありましてね・・・
昨日回った18ホール中
池が絡んでこないホールは
たったの3ホールだけで
もうどこ見ても池ばっかりなの
しかもここは距離がすっごく
長くてタフなコースです
昨日もシニアティーから、
ショートホールはレギュラーから
打ったけど、ショートホールは
3ホールが160~180ヤード
という、タフな距離(´・ω・`;A)
前半はスタートホールで旦那君は
いきなりバーディー発進
私はボギー(´・ω・`)
ま、こんなものです。
その後旦那君はなぜか調子が
あがらず苦戦して、上がって
みたら49(;・д・)
私は大きなミスもなく
ミドルとショートでパーも
取れて、3パットだらけだった
にも関わらず48
わけです

しかしやっぱりこのコースは
ちょっと気がゆるんだり
ショットがぶれ始めると大変な
スコアになってしまうわけで

午前中、ぶれなかったウッドが
スライスしたり、ダフったりで
3個ほどボールが池の中に
吸い込まれていっちゃうし

もう後半ボロボロでしたil||li_| ̄|○il||li
旦那君はそこそこなペースで
回って後半46
私は。。。 超大たたきの
57 ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
後半ずっと調子がもどらず
面白くない~ってブーブー
言ってたら旦那君が
ボール吹く白いタオルを
お尻にユラユラさせて
「尾も白いよ」って何度も
笑わせてくれたけど、調子は
出ないままだったわ

ほんとこのコースは難しい・・・
まぁ練習もせずいいスコアを
出そうと思う私もダメなんです
けどね、反省です(ノ∀`*)
ところで昨日のラウンド中
マナーの悪い人&スロープレー
の多さにビックリでした

昨日来ていた方は、若い方が
すごく多くて、シニアの人は
少ないぐらいだったの。
そのせいか、練習もあまり
やってきてないような、
すごく下手な人や、マナーとか
全然教わらずに来ている人が
増えているのでしょうね

グリーン上のディボット後は
あちこちあってそのまま、
グリーンで足を引きずったのか
グリーンの上に線はできてる、
ダフって大きな穴をあけても
目土しないまま・・・
一番ひどいのは、バンカー使った
後の、足跡とかが全然ならされて
ない事

ひどいわぁー

私がゴルフ始めた頃は、まともに
打てるようになるまで、教えて
くれてた人はコースデビューを
許してくれなかったし
コースに出ても、いつも何本か
持って、打っては走るの繰り返しで
ハアハア言いながらゴルフして
マナーも徹底的に教わったもの
ですが・・・
今の時代、そういううるさい事を
いう先輩と来るよりも、仲間内で
適当に楽しむのが良いって人が
増えているから、コース内も
荒れちゃうのよね
もうちょっとマナーを身につけて
欲しいものです(´・ω・`)
スタートが遅い時間だったせいも
あって帰りは大渋滞でした

旦那君運転お疲れ様

もうあのコースには行きたくないー
なんて車の中でダダをこねて
いましたが、帰りにお寿司を食べて
満足して、すっかりゴルフの事なんて
忘れていた私です(@゚m゚@)ププ
今日は間がちょっとあいて
しまったけど美容院にいって
メッシュなカラーをいれて
もらおうかな~っと

その後、旦那君とデートして
帰ります

ランキングに参加しています
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 雨のゴルフ。・゚・(ノε`)・゚・。 (2014/11/10)
- 昨日のゴルフは (2014/10/31)
- ゴルフ日和♪ (2014/10/30)