恵方巻 味比べ♪
節分の恵方巻

ちょっと前まではここまで恵方巻は
あまり浸透してなかったのに、
TVとかお店の戦略はすごい効果
ですね~

はい、私も恵方巻商戦にすっかり
乗せられてしまい今日なんて
わざわざ横浜の高島屋へ

(去年は最寄駅のSEIYUのお寿司屋さんで
済ませた記憶が・・・)
ランチは今日は我慢してその分
美味しい恵方巻を買うんだ~!なんて
意気込んで行ったのですが・・・
お腹の虫が騒ぎまくって結局
行ってしまいました(ノ∀`*)
炭火焼鳥丼で650円
お腹すいてたからあっという間に
ペロっと食べちゃった、美味しかった
でもこのお店、今どき珍しく喫煙者と
同じスペースで分煙されてないの
っていうか横浜ってお昼の時間帯の
レストラン内は禁煙タイムって
条例がなかったっけか?
おかげで喫煙者にはこのお店は
天国のようでスモーカーがたくさん
いたからササっと食べて
すぐ出てきちゃった
髪とか洋服に匂いがつくから嫌なの
よねー┓( ´ o ` )┏
(追記)
やっぱり神奈川県の条例では第2種施設は
禁煙か分煙しなくちゃいけないみたいね
なのにやってなかったわー
参考サイト⇒ ★
さて気を取り直して
今年は2種類の恵方巻を買ったの
まずは超高級お寿司で有名な
銀座久兵衛の恵方巻
割とシンプル・・・きっと味で勝負なんだろうっ
こちらは1種類しかなくて1,620円
もう一つは高島屋の地下で恵方巻を
色々売っているブースの中でも
一番人気で長い行列ができていた
こちらのお店
浪花 古市庵 の恵方巻
具だくさんで溢れんばかり!
古市庵の恵方巻は色々な種類が
あったけど笑福巻っていう名前の
864円のものです。
お値段的に2倍ほど違いますが
量も違いますよ!
・・・
・・・
・・・(´・ω・`)
久兵衛のほうが上で短い(ノ∀`*)
さ、さすが高級お寿司屋さんね。
銀座久兵衛なんて敷居が高すぎで
一生のうちに行けるのかしら?って
思うお店ですが、実際どれだけ味が
違うのか夜じっくり食べ比べてみたいと
思います・・・
って恵方巻ぐらいで解るものかしらね?
あ・や・し・い
ランキングに参加しています
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
- 関連記事
-
- 女子会でバースデーランチ❤ (2015/02/04)
- 恵方巻 味比べ♪ (2015/02/03)
- キャビアサンド❤ (2015/02/02)