指をジーっと見る・・・

私は薬指派!
午前中はいいお天気で近くに
自転車でフラフラお出掛けするだけでも
気持ちが良かったです

午後からはちょっと雲行きが
怪しい感じですが・・・

今日はブログネタで記事を書こうと
最初は思ってなかったけどこのネタが
気になって自分の指を見たところ

完全に薬指が長いんですよね
圧勝って感じ。。。
それで二つの違いの傾向を見ると
笑っちゃうぐらい当たってる部分もあって
まんざら嘘でもないのねーなんて
思ったのでブログに書いてみようかと

私の場合、両手ともに薬指の方が
長いけど、右手の方がぶっちぎりに
長くてよく解るので右手の写真を
撮ってみたの
アートネイルしているのが薬指
圧勝って感じの長さですね(・∀・;)
この甲の方からみるとよく解るけど
手のひらの方からみると若干
解りづらいのよねぇ
でもやっぱり薬指のほうが長いわー
そして薬指の方が長い方は
『男性脳』と呼ばれるらしく
人差し指が長い方は
『女性脳』と呼ばれるらしいわぁ
これは男女問わず、そう言われる
みたいです
この違いを細かく書いた記事を
いくつか見つけたので合わせて
抜粋させて頂きました
薬指が長い方の傾向<男性脳>
・神経が太く外交的な性格
・抑制がきかずスリルを求め
噂となるような事を求めリスクをいとわない
・女性であれば恋愛は肉食タイプで次々と
イケメンをゲットする恋多き女性のはずです
男性では、イケメンが多く「魅力的だと思う顔」を
している方が多い
・女性でバイクやスポーツカーを自分で
運転したがる
・男性は性的に興奮しやすく子供の数も多い
・音楽好き
・左利きが多い
・足が速くフットボール、ラグビー、
バスケットが上手 そして力持ち
・子供の場合、過度にはしゃぎ過ぎたり
社会的認知が低く注意散漫で落ちつきがない
・寄生虫に感染しやすい
・風疹や水疱瘡にかかりやすく
ふやけ水虫に悩みがち
・拒食症にかかりやすい
・自閉症や骨関節炎にもかかりやすい
・恵まれずより貧しい
とありました。
笑っちゃう項目もあるけど(水虫とかw)
私は子供の頃、すごく落ちつきがなくて
はしゃぎ過ぎですごく注意されていた
らしいし、元来は左利きだったけど、
親が強制的に右利きに直したのよね
フムフム 当たってる部分が多いような
気がします・・・(((;゚Д ゚)))
そして
人差し指が長い方の傾向<女性脳>
・女性の場合専業主婦、役人、医療従事者が
多い
・神経症的
・優れた言語能力を持つ
・男性は脳が女性的なので女性を求めたり
積極的ではありません
・男性は同性愛者である確率がより高い
・女性は子供の数が多い
・子宮内でエストロゲンを多く浴びたため
子宮癌や乳癌の発癌の可能性が高まる
・アレルギー、ぜんそく、アトピー、花粉症に
かかりやすい
・過食症になりやすい
と、このような記載がありました。
色々面白い違いがあるものだなーと
思って読みましたが、結局のところ
あまり気にせず自分は自分らしくが
一番ですよね
男性脳だろうが、私は私だわぁ~
でも・・・
恵まれずより貧しいってとこだけは
気になっちゃうわー (ノ∀`*)イヤヨイヤイヤー
ランキングに参加しています
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
- 関連記事
-
- 食べ物色々(ノ∀`*) (2015/02/22)
- 指をジーっと見る・・・ (2015/02/20)
- 今週も楽しみが( ´艸`) (2015/02/16)