(;´・ω・)ウーン・・・心が重い
早々に心が重くなる出来事が


今朝父から電話があり来週から入院することになり、しかも
癌の可能性があるとのことで、とりあえず2,3週間の入院のようです

早期発見なので、そこまで深刻に考えなくていいそうなので、
ホッとしていますが、病名が病名なだけに心配です…

それと一番の問題は母(´・ω・`)
軽い認知症があるので父が入院している間一人になっちゃうから
私が行かなくちゃいけなくなりました

私は一人っ子なのですが、普通は一人っ子の方は両親と仲がいいのだと
思いますが、私はちょっと違うかも・・・
もちろん親だから大事にしたいし、親を想う気持ちはあります、
でもいざ対面するとなんかこうギクシャクするというかお互いぶつかり合って
昔から馬が合わないのです。
昔からそういう仲にもってきて、認知症も若干入ってくるとなると
2,3週間とはいえどうなる事だろうと、かなり憂鬱になっています

親の面倒をみにいくのに、こんな風に思うのは不謹慎だとは思うのですが
本音なので。。。しょうがないっ

私の実家は九州だし、もちろん実家にはPC環境などあるわけもなく、
大好きな海外ドラマも見られないのが多いから、それもしばらくお休み・・・
そして何より、大好きな旦那君と2,3週間も離れ離れになるのが
一番辛い(´;д;`)ウッ…
旦那君が出張で2,3日いないだけで、夜眠れなくて寝不足になるぐらい
なのに、2,3週間も・・・il||li_| ̄|○il||li
ブログはノートPCを持っていくので、息抜きにWiFiがつながるお店を探して
そこからでも更新していくつもりです。
きっとそれがストレス解消の時間になると思うから(ノ∀`*)
私ぐらいの世代になってくると、親の病気、介護といった事が
どんどん出てくるようになりますよね。
避けては通れない道ですが、実際直面すると、穏やかな気持ちでは
いられないですねぇ・・・

- 関連記事
-
- 直前に取る航空券って・・・! (2013/12/08)
- (;´・ω・)ウーン・・・心が重い (2013/12/07)
- 落ち葉との挌闘と11月のネイル♪ (2013/12/06)