直前に取る航空券って・・・!
感じさせられるお天気になりましたね、寒かったー。
今日は遅めのランチでラゾーナ川崎のオイスターレストランで
牡蠣三昧してきました

セットの名前は忘れちゃったけど、生カキ6ピースとカキフライ2個と
焼き牡蠣2個がついたプレートがお得だったのでそれと、
主人と私はそれぞれパスタランチを注文。
牡蠣のプレートを一皿あっという間にたいらげて、美味しい~~~~

お互い顔を見合わせて「もう一皿いっちゃう?!」
はい、生牡蠣のプレートだけを追加しちゃいました(@゚m゚@)ププ よく食べる夫婦だ



パスタは牡蠣とオクラと海老のパスタでしたが、これがイマイチ・・・(´・ω・`)
パスタの麺も美味しくないし、味付けも(;´・ω・)ウーン・・・で塩コショウと粉チーズを
もらってかけちゃいましたよ。 それでもイマイチだったなあ残念

でもまあ牡蠣をいっぱい堪能できたから、満足満足

美味しいものを頂くのは幸せですね

さてさて今日のタイトルの航空券のお話!
昨日の父の連絡を受けて航空券をチェックしたら、直前だと約37,000円∑
たけーです、先生。・゚・(ノε`)・゚・。
株主割引ならすごく安いけど、株主じゃないです、先生。・゚・(ノε`)・゚・。
そこでJALの所持マイルがあったので、行きはマイルを使い予約をしましたが、
マイル予約は4日前からじゃないと予約できないのですねぇ。
なので水曜日出発になったのです。
そしてJALの航空運賃をチェックしてると『介護帰省割引』なるものが。
電話して聞くと、事前登録しておけばいつでも購入できるそうです。
この介護帰省割引だと、直前で37,000円の運賃が24,000円ほどになります。
この差は大きいですよね、だから実家に戻っている間に申請して
帰りはこの割引で戻ってこようと思ってます!
しかし近くだと急に行くことになっても、電車代はそこまで運賃変わらないと
思うのですが、航空券って大きいですよねぇ・・・。
もしもですが・・・空席が少しでもあって飛ばす事があるのであれば、
1日5食限定メニューみたいに、1日何席かを直前予約で駈込み搭乗割引

とかいって、4割とか5割引にしてくれたらいいのになぁ・・・
そんなプラン作って下さい、先生!
日本の国内便はちょっと高すぎますねー(´・ω・`)
- 関連記事
-
- 荷造り完了! (2013/12/09)
- 直前に取る航空券って・・・! (2013/12/08)
- (;´・ω・)ウーン・・・心が重い (2013/12/07)