マークイズの『オービィ』
今日はみなとみらい→桜木町を
娘とブラブラしてきました~

一番の目的はマークイズにある
『オービィ』 公式サイト→★
体験型の施設でなんでも映像が
素晴らしいって話を聞いたので
田舎には絶対ないので見せて
あげたいな~と思いまして

高校生以上だと1人2,600円と
ややお高めな入場料ですが
中に入ると色々な映像を楽しめます。
(娘ですがカウンターの女性が中学生と
思って計算してくれたので半分の金額で
済んだという

入ってすぐに地球一周の絶景スポットを
湾曲したスクリーンで飛行船に乗った
感じで見ていくのですが
これがなかなか素晴らしいの

(撮影禁止って後から知ったの

この他にも数々のブースがあって
体験ゾーンやミニ上映が行われて
いたりするから全て見て回ると
けっこうな時間がかかりますが
たくさん楽しめると思います~

私達は海中散歩が楽しめる
ブースと(とっても涼しいの~)
目玉であるシアター23.4の
2種類の上映を見てきました~

・海がめロキシーの冒険
・マジック・オブ・イエローストーン
日本最大の湾曲しているスクリーンで
映像を楽しむのですが音響もすごいし、
水蒸気や香りや風なども演出されていて
なかなか良いですよ~

夏休みとあってちびっこが
たくさん来てましたが、子供には
とても楽しいと思うし、いい歳した
オバチャンの私でも楽しめました

なんだかんだいって2時間ちょっと
この中で過ごしたの、
涼しいから快適だし~

その後クイーンズスクエアや
ランドマークプラザをチラっと見て
帰ってきました~
ランドマークプラザには
かわいいピカチュウがいましたよ」
夏休み仕様なのかなー?
今晩はブロ友さんが記事にされてた
「とうもろこしのフリット」を作ろうと
思っていたので、それに合うように
・ラタトゥユ
・アンチョビとキャベツのペンネ
・焼き立てクロワッサン
というお夕飯でした~
とうもろこしのフリットがもうちょっと
小麦粉多かったほうが良かったかなー
でもフワフワでコーンとチーズと
バジルが合っていて美味しかったです

(見ため悪いけどw)
昨日は13夜でお月様が卵の黄身の
ように黄色いお月様だったの~
31日の満月は見えると良いな~

ランキングに参加しています
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ブルームーンに願いを込めて♪ (2015/07/31)
- マークイズの『オービィ』 (2015/07/29)
- リンゴとレーズンのケーキ ゆる~いレシピ♪ (2015/07/27)