初MRI
昨日あたりからアメブロがすごく重くて
コメント欄を開くにも時間がかかったり
ブロ友さんのところに行っても
読み込みが重かったりで・・・
イライラがつのってます

ほんとアメブロはサーバー障害が多い
ですねー

アメブロから引っ越しをしようかなって
迷ってましたが、こんなに障害が多いと
やはり引っ越しも考えなくちゃと
思ってます・・・
あ、今すぐじゃないのでご安心を

さて今日は午後からMRIの初体験でした
CTは何度となくやっているけどMRIは
初めてだから、ちょっとドキドキでしたが
今かかっている病院のMRIは
新しい型らしく以前とはかなり改良されてると
お知らせ見たいな物が貼ってあったの。
でも以前やった方から聞いた時は
狭い筒の中に入って暗くて怖いよ!
とか
音がグアングアン鳴ってうるさいよ!
などと聞かされてたので
やっぱり緊張するわよね

いざ始まってみると私の撮影部位が
下腹部中心だった事もあってか
筒にはお腹が入るぐらいで
狭くもなくて明るくて天井も見えました

音は、部屋に入ると、さしずめジャズの
ドラム音のようなズンッチャ!ズンッチャ!
っていう音がずっと鳴っていて
始まってからの機械音はそれほど
大きくなく全然平気な音で全然問題
なかったわ~

この前CT撮った時やエコーをやった時の
「息を吸って~!はいて~!
はい、そこで止めて!!」
っていう動作が多くて、息止めるのが
けっこうキツイの(;・∀・)
昔は簡単に息を止めてられたけど
今はけっこうキツイ、苦しいわ

なんて内心思いながらやったのですが
今回のMRIのほうがそれも少なくて
ボケーと横になってるほうが長く
あやうく寝てしまいそうでした

何事もなければいいんだけどなー
こういうのって結果を聞くまでが
ドキドキしますよね(;^ω^A
咳は今日は随分と収まって
たま~に出るぐらいで、楽になりました。
良かった良かった~(*^^*)
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^ー゚)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ネイル♡ (2015/10/22)
- 初MRI (2015/10/15)
- 耳鼻咽喉科へ (2015/10/13)