東京モーターショー2015
車が大大大好きな旦那君と一緒に
東京モーターショーへ行ってきました~
各社の取り組みが省エネ・エコはもちろんですが、
水素カーも販売車として出ていますし
コンセプトカーは大半が未来型になっていて
自動運転に力を入れてるのがよく解りました

ものすごく大量の写真を撮ったし
載せたい車もたくさんありますが
とてもブログだけでは紹介しきれません・・・

とりあえず整理できた物から紹介しますが
続きはまたフォートラのほうにたくさん
載せようと思います。
今回は西側ブースから回りました~

西側は日産、マツダ、ワーゲン、アウディ、
ルノーやプジョーといった欧州車です。
うちの旦那君は若い頃趣味でレースを
やっていたし車のエンジンや細かい事まで
見たいタイプなので、展示車を見る時は
必ずスペックから念入りに見ています
その間私はカメラマンになって
車を撮る係で
私はスペックとか解らないから
デザインとかでキャ~キャ~言ってる
だけです(((*≧艸≦)ププ
まずマツダから見ていったのですが
最近マツダの車ってデザインがカッコよくて
洗練されたものが多いのですが
今回すごく注目を浴びていて、
カッコいい車がありました!!
これトヨタブランドだったら爆発的に
売れてるだろうな、なんて思ったりして(。・w・。 )
日産のコンセプトカーはさすが
自動操縦で1歩リードしているだけの事は
あるなって感じの車で現実味がある
未来の車でした(写真の下の段です)
そしてこの日産の車もインパクト大!
バットマンのバットモービルにちょっと似てる
気もするけどスーパーカーっぷりがすごいです
こちらはGTRのnismo
旦那君はGTRを2台目で買いたいと前から
言ってるけど聞こえないふり・・・((; =゚3゚=))~♪
2年前はポルシェブースは広くて
人だかりもすごかったけど
今回はそれほど広くないブースで
人だかりもなかったなぁ(´・ω・`)
たぶん電気自動車や自動運転といった
未来型がないからかな?
アウディは車の周りにガードがないから
みんな車にひっつきまくってました(笑
この前みたトランスポーターのS8も
あったわ~(下の段左)
これからは東側ブース
東側はトヨタ、レクサス、ホンダ、
ベンツ、BMW他たくさん!!
トヨタはこのモーターショーの中でも
一番ブースが広くてすごい人だかり!
プリウスが進化していて色々なプリウスを
置いてたけど、人が集まりすぎで、
うまく写真撮れませんでした。
それぐらい人気を集めてました(;・∀・)
そしてプリウスのデザインが洗練されて
かっこ良くなってた

もちろんトヨタのコンセプトカーもあるし
旦那君がトヨタの水素カーの
MIRAIに興味深々

今頼んでも納車は3年後だそうです(笑
こちらはレクサスの次世代型のLF-FC
BMWのi8
2年前はレクサスもBMWもかっこいいな~って
人もいっぱい集まってたけど
今回レクサスもBMWも新しさがなくて、
普通のショールームの車を
見ているような感じでした|x・`)チラッ
そしてすごい人だかりだったホンダの
新型NSX カッコよかった

とりあえず整理できたものが
これまでです(;^ω^A
まだまだたーくさんあるので
明日も続きをチラっとお届けします

しかしディズニーランドか?!ってぐらい、
平日だというのにすごい人でした。
ディズニーと違う点は男性が多い事(笑
広い施設内をあっちこっち歩いて
今日は足が棒のようになりました
チカレター(;´Д`)=3
モーターショーは8日までなので
行きたい方は忘れずにね

今日は車の話題ばかりで
ごめんなさーいヾ(;´▽`A``
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^ー゚)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 11月7日♡ (2015/11/07)
- 東京モーターショー2015 (2015/11/05)
- デザイン変更♪ (2015/11/04)