銀座で小籠包♪
明後日から九州へ行くので
手土産を買いに銀座へ行き
ネイルをしてもらいました~

(ネイルの記事はまた明日にでも)
ランチは何にしようか迷いましたが
小籠包&おそばにしました

伺ったお店は
『パラダイスダイナスティ』
お店のサイト→★
入り口は1階なんだけど、座席は
1階と地下があって地下の方が広いみたい。
私はお1人様なので1階の入り口に
近い席でした

お昼前だけど1階はほとんど埋まって
予約のお客さんやランチ利用の方が
地下へ続々と降りて行ってたわぁ
ランチは2種類の中でさらに
その中でもチョイスができるの~

私は一番ボリュームのあるランチを

まずは8色の小籠包

見た目が綺麗(≧▽≦)
各色お味が違うの~

味の説明のパネルを頂いて
フムフム・・・と確かめながら頂きました

一番最初に取ったのは何色だと
思いますか?![壁]д・)
うふふ

黒トリュフからいっちゃいました
が・・・
あまりトリュフの香りもなくて
トリュフっぽくなかった(ノ∀`*)
フォアグラは、フォアグラ感っぽい
ムニュっとした感触はあったけど
フォアグラの味はそこまで
しなかったですねー

(この金額じゃ当たり前だろうけどw)
個人的にはグレー色のガーリックが
一番美味しかったです

この後、鶏のおそばが来て~
このスープがあっさりしているけど
コクがあって美味しかったの~


麺も私の好きな硬めで良かった

最後にメロンゼリーのデザートが

お口直しに丁度良い

お茶も美味しくてポットに入ってるから
しっかり飲めますよ

上海で食べて美味しかった
佳家湯包の小籠包のほうが
断然美味しかったけど
色で楽しめて、味も8種類楽しめるから
またここへは来たいわぁ

場所は数寄屋橋交差点の近くだし
利用しやすいですよね

そういえば今日、数寄屋橋交差点の
よく当たると言われてる宝くじ売り場、
ものすご~~~~~い行列でした。
あれだと買うまでに2時間以上
かかるんじゃないかしら・・・

販売は明日までだけど今日が友引で
明日は仏滅だから皆さん今日買うのねー。
うちにも福の神が来ますように

↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^ー゚)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 戻りました~! (2015/12/19)
- 銀座で小籠包♪ (2015/12/14)
- サイゼリア (2015/12/13)