頂き物とか柚子胡椒ソースとか♪
今朝はドスンッと下から突き上げる
ような音がした後に地震があって
朝からドキっとしましたが揺れは
大きくなかったのでホっとしました。
地震ってある日突然くるから
ほんと怖いですよね(>ω<)
さて先日のランチの際に
美味しい物をたくさん頂きまして

ちょっぴりご紹介(*ノ▽ノ)
まずはバレンタインが近いって事で
オッジのチョコレート

ここのチョコレート、美味しいよね~

4年前にここのオレンジピールの
チョコを、自分用のバレンタインで買ったの、
それ以来だからとても嬉しい~

色遣いのインパクトもすごいなぁ~

これは来週ゆっくり頂きたいと
思います( ´艸`)
次に長崎のお土産を頂きました

私のハンドルネームに似た名前の
カステラ chocolate と
チーズケーキです

先にカステラのチョコラテから
頂いているのですが
カステラといったらザラメ

この部分が好きなのよね~
甘党にはたまらないわぁ

アッサムティーで頂きました

今日はチーズケーキを後で
頂いてみるつもりよぉ~

それと大したお夕飯じゃないけど
撮りだめしていたので
アップしちゃお~

先日の蟹すきの残りのスープを使って
雑炊にして、あとは
シンプルな生ハムとオニオン&
ブロッコリースプラウトのサラダ
こういう単純なお夕飯が
一番好きだわ

こちらはポークソテーの
柚子胡椒をたっぷりつかったソースを
大根おろしと共に。
これね、実はソースの中に
大根おろしを入れて
温まったとこにトロミをつけて
ソースにするんだけど
大根おろしをソースの中に
入れるの忘れちゃったんだわさ~/(^o^)\
なので後のせしてます

でもピリっと辛いソースとお肉を
食べて、そこに大根おろしも入ると
サッパリしてなかなか美味しかったですよ

我が家は柚子胡椒を使ったソースが
色々登場しますがこれは中でも
お勧めよん♪
分量はいつものように適当なので
入れてる物だけ簡単に紹介

お水はどのぐらいだろう、200ccぐらい??
ソース多めが好きなので我が家は多めかも
しれませんが、分量全然解りません^^;
そこにお酒、粉末のだしの素をパッパッ
プラス白だしのつゆ、ちょっぴりみりん、
柚子胡椒、そしてお塩
これを混ぜ混ぜして
水溶き片栗粉でとろみをつけるだけ!
超簡単だけどこれがけっこう万能で
とろみをつける事で
お魚にもお肉にもよく合いますし
お豆腐の上にかけても


もっと柚子感を出したい方は
ゆずの皮をこれにきざんで入れたら
ゆず好きにはたまらないと思うわぁ

テーブルウェアの写真、もうちょっと
お待ち下さい

明日には第一弾をアップできるかなと
思ってます・・・(;^ω^A
↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^ー゚)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 埋もれちゃいそうだから(ノ∀`*) (2016/02/21)
- 頂き物とか柚子胡椒ソースとか♪ (2016/02/05)
- 仲良く一緒の電車で(*ノ▽ノ) (2016/02/03)