作ってみた♪
昨日に続き花の写真です

カサブランカの蕾が1つ開いて
2つの大きな百合が咲き
たった一日で芍薬が完全な満開に
なったので慌ててまた写真を
撮っちゃいました

さて、今晩のお夕飯は
この前歯医者さんの待合室で見た
オレンジページに載っていたのを
適当に作ってみました

鶏挽肉にに茄子、玉ねぎ、ネギ、
生姜、塩、片栗粉を入れて
手ではなくて木べらで混ぜ混ぜ。
この手を使わないのがどうも
ポイントらしいので、ここだけは
ちゃんと書いてた通りにやりましたよ!
本当はオイスターソースとゴマ油だけの
ソースらしいけど、ちょっとサッパリな感じで
食べたかったので
オイスターソースも入ってるけど
自分でチョイチョイとお醤油やら
お酢やらお酒やら加えて
自分好みのソースで焼きました

旦那君にも好評で美味しいって~
茄子って天ぷら、お味噌汁、マーボー茄子
焼きナス、茄子の味噌炒め以外に
使い方を知らなくて
鶏挽肉と混ぜるというレパートリーが
増えてちょっと嬉しいわ

しかしいっきに蒸し暑くなって
汗かきの私には嫌なシーズン到来です

↓をクリックしてくれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします(^ー゚)ノ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- なんていう事もない土曜日(ノ∀`*) (2016/05/14)
- 作ってみた♪ (2016/05/11)
- セブンドーナツと初ピクルス (2016/05/09)