入浴剤
バスソルトを物色して、とりあえず2種類買ってみたの。
今日は1つ目。
MEIKA ハーブ&バスソルト
これとっても香りがいい

私は香水とかアロマとか“香り”が大好きなので
ほんわか香るより、しっかり香るほうが好きなの

湯船につかりながら香りを楽しんでいて
この香りってなんだろう・・・

ん~~
なんか嗅いだ事がある香りだ(´vωv`*)。o0○ ポワン
ちょっと懐かしい香りで…
えっとえっと・・・・

ビュン!!!!
とバブル全盛期の頃にフラッシュバックしました

そう、あの当時ちょっとお金持ちっぽい男性、
しかもややおじさん系…がつけていた香り
(あの当時で4,50代って今私たちの世代じゃないかっ)
aramis

そしてなぜかaramisのボトルより、
外箱の茶色の豹柄が伸びたような模様が
(ひどい表現でスイマセン)
とっても記憶に残ってる。
それはプレゼントしたからだ!(きっとそうだと思う・・・)
当時付き合ってた彼もつけてたしなぁ・・・などと
お風呂で回想してニヤニヤしてました(@゚m゚@)ププ
話しがそれちゃったけど、このバスソルトの
パッケージには『やさしい花の香り』って書いてるけど
やさしい香りじゃないのは間違いないです(笑)
けっこーガツンっと香りますし、アラミスですしおすし・・・
なので優しい香りに包まれてリラックスしたいという方には
お勧めできないバスソルトですが
バブリー時代をニヤニヤ思いだしながら
ガツンとした香りを好む私には、良いバスタイムでした

お湯の色は、入浴剤がもう無くて買い置きもなくて、
かすかに残った入浴剤の容器にお水を入れて
ジャカジャカ振ってお湯に入れたような状態。
はい、真っ白じゃないけど白濁して濁る感じ(*´m`*)
なので無色のものを探している私には
きっとこれは今回限りのフラッシュバックタイムだろうなと
思ったのでありました

- 関連記事
-
- アロマグッズ( ´艸`) (2014/01/21)
- 夜のお茶タイム♥ (2014/01/14)
- 入浴剤 (2014/01/13)